» 北日本新聞「ぎょぎょ!・・・」の記事 | date : 2014/02/26 | |
今日も良い天気になりそうで、ここ三日間は最高気温が10℃を超える予報になっています。 生きたダイオウイカ捕獲のニュースでやっていましたが、昨日の北日本新聞に「ぎょぎょ!25年ぶり富山湾に」の記事が載っていました。 ![]() 南方系の深海魚「ナガタチカマス」という魚が25年ぶりに富山湾で漁獲確認されたそうです。今朝の読売新聞にも「ユキフリソデウオ」という太平洋側の深海魚が今年に入って2尾富山湾で捕獲されたという記事があり、海で何か起こっているのではないかと考えたくなります。 朝8時の大沢野大橋の水量は6.7t、水位は1.20m、萩浦橋の昨日の最高水温は6.8℃、今朝8時の水温は5.0℃、濁度6度、昨日の最高気温は11.2℃、今朝8時の気温は3.0℃ |
||
posted at 2014/02/26 8:30:30
lastupdate at 2014/02/26 8:30:30 »category : 他の魚 【修正】 |