» 鵜坂護岸工事 | date : 2014/07/30 | |
今日も朝から暑い日になっています。 河川水量も約1ヶ月ぶりに30t台に下がり、やや渇水ぎみになってきました。 7月8日にも書きましたが、鵜坂護岸工事(婦中大橋下流)の内容が決まりましたので、事前にお知らせしておきます。 ![]() 9月1日から西に大きく張り出した河原を縦断するように瀬替えのための河道掘削が入り、右岸側からの釣りができなくなります。 10月になると上下の口を切った後大きな水はね工を造成し、瀬替えをして護岸工事の場所に水が来ないようにします。ですから10月の禁漁期間が明ける16日以降はこの場所での釣りができなくなりますので、ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。 朝8時の大沢野大橋の水量は37.3t、水位は1.51m、萩浦橋の昨日の最高水温は23.7℃、今朝8時の水温は20.0℃、濁度5度、昨日の最高気温29.6℃、今朝8時の気温は29.0℃ |
||
posted at 2014/07/30 8:36:54
lastupdate at 2014/07/30 8:36:54 »category : その他 【修正】 |