» さらに増水ぎみ | date : 2015/04/07 | |
昨日からの雨で、ここ数日よりさらに増水しています。 今日の防災ネット水位情報が表示されていなくて、県水位情報も2月20日でフリーズ状態、防災ネット画面の左下にある「川の防災情報」でようやく水位を調べることができましたが、昨日より大沢野大橋で17cm、神通大橋では24cm高くなっています。 ![]() 4月9日にアユの初放流をしようかと思っていましたが、この水量と濁りではしばらくできないかもしれません。 朝8時の大沢野大橋の水量は850t以上、水位は3.37m、神通大橋の水量は1200tくらい、水位は3.74m、萩浦橋の昨日の最高水温は7.6℃、今朝8時の水温は7.2℃、濁度27度、昨日の最高気温11.0℃、今朝8時の気温は7.0℃ 9時には水位情報が復活していました。 朝8時の大沢野大橋の水量は863.6t、水位は3.33m、神通大橋の水量は1252t、水位は3.75m |
||
posted at 2015/04/07 8:29:03
lastupdate at 2015/04/07 9:47:32 »category : 川の様子 【修正】 |