» 午後から雨の予報 | date : 2018/12/06 | |
今朝は快晴、冷え込んでいますが、午後からは雨が降る予報になっています。![]() 12月5日の北日本新聞に「県内サケ不漁 庄川は3分の1」の記事が載っていました。 ![]() サケふ化事業を行っている内水面漁協はどこも過去最低レベル。放流稚魚を確保するために卵の余剰分のある所から分けてもらっている状況です。 その横の紙面に4日の12月としては異常な暖かさで、「どうして暖かい?エルニーニョ温暖化が要因」の記事が載っていました。 ![]() 今年のサケ不漁と今年の猛暑、4日の季節外れの暖かさとは直接関係はないでしょうが、それでも地球温暖化と近年のサケ不漁とは何か関係がありそうです。 サケ資源も厳しい時代になってきているのかもしれません。 8時の神3ダムの水量は28t、以前の大沢野大橋水位換算で1.27m、現在の大沢野大橋観測所データは水量0t、水位0.55m、萩浦橋の昨日の最高水温は10.3℃、今朝8時の水温は9.4℃、昨日の最高気温12.6℃、今朝8時の気温は6.6℃ |
||
posted at 2018/12/06 8:35:58
lastupdate at 2018/12/06 8:35:58 »category : 川の様子 【修正】 |