» これから天気も回復 | date : 2018/12/20 | |
昨夜は雷と強い雨が降りましたが今朝は曇り空、午後からは晴れ間も出て最高気温は13℃と暖かい日になりそうです。![]() 増殖場から元気に育っているアユの写真を送ってもらいました。 ![]() 河川親魚から採卵した卵のふ化後50日目のアユ稚魚で体長で26mm程度。 群がって食べているのは冷凍コぺ(冷凍されたコペポーダと言われる動物性プランクトン、淡水で言えばミジンコのような物)。高い餌ですが、これによって労力も軽減され、生残率も向上しました。 アユの体はまだ色素が付いていないので、腸管に入った冷凍コぺの色が見えます。 もう1ヵ月が過ぎれば、一番危険な時期を乗り越えることができます。 8時の神3ダムの水量は33t、以前の大沢野大橋水位換算で1.30m、現在の大沢野大橋観測所データは水量0t、水位0.61m、萩浦橋の昨日の最高水温は7.6℃、今朝8時の水温は7.1℃、昨日の最高気温10.0℃、今朝8時の気温は6.5℃ |
||
posted at 2018/12/20 8:29:51
lastupdate at 2018/12/20 8:29:51 »category : 川の様子 【修正】 |