» アユの販売 | date : 2020/08/04 | |
今日も晴れ、最高気温は35℃猛暑日の予想になっています。 いつもなら、アユ釣り本番、熱中症注意を呼び掛ける時期ですが、まだ神通川本川には釣り人はいません。寂しい限りです。もう4、5日でしょうか。 ![]() 宮川下流漁協ブログの情報では、一昨日高山あたりで40mmの激しい雨が降って、一時的に強い濁りが入ったようです。 増殖場のオトリアユが売れないので、一部を冷凍にしてあります。7尾1,000円、15尾2,000円で販売していますので、良かったら食べてみてください。 また、コロナ禍でイベントが全て中止になっていますが、密にならないように、子供用プールに水を張って家庭でアユのつかみ取り体験はいかがでしょうか。その後は、BBQ。ビニール袋に酸素を入れてお渡ししますから1時間くらいの移動は大丈夫です。 増殖場は、総合運動公園近くの吉倉にありますので、事前に連絡をお願いします。(組合案内で検索) 8時の神3ダムの水量154t、以前の大沢野大橋水位換算で1.85mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.45m、昨日の荻浦橋の最高水温は20.3℃、8時の水温は18.3℃、昨日の最高気温は34.1℃、今朝8時の気温は28.3℃ 今日の水況 高水、濁り 有り |
||
posted at 2020/08/04 8:34:27
lastupdate at 2020/08/04 8:39:54 »category : 川の様子 【修正】 |