reload
«« | main | »»

«« カテゴリ内前記事() | 川の様子 | カテゴリ内次記事() »»

 
» 8日の北日本新聞記事 date : 2025/07/09
今朝の未明に富山で15mm程度の雨が降り、高原川水系では40mm近くの強い雨になりました。
この程度の雨なら神通には影響はないと思いますが、高原川は濁りが入っています。

7月8日の北日本新聞に「庄川上流 産廃処分場計画 10月めどに反対署名」の記事が載りました。
8日の北日本新聞記事
以前にも書き込みましたが、富山湾に流れ込む神通川、庄川流域の7漁協が「飛越7漁協河川環境保全連盟」を7月7日の「川の日」に岐阜県の庄川漁協事務所で7漁協組合長が集まり、協定書署名式を行いました。
また、庄川漁協が管理する六厩川の源流近くに計画されている産廃処分場近辺を視察し、説明を受けました。
産廃施設から出る処理水が別荘地の中を流れる渓流に放出され、それが庄川に入ってきます。
各漁協では反対署名活動を行いますので、賛同される方の署名をお願いします。

8日の北日本新聞記事

8日の北日本新聞記事

8時の神3ダム水量37t、以前の大沢野大橋水位換算で1.34mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.87m、神通大橋観測所水位データ1.19m、昨日の最高気温は30.9℃、今朝8時の気温は27.4℃

今日の水況 平水 濁りなし
  posted at 2025/07/09 9:39:48
lastupdate at 2025/07/09 9:39:48
»category : 川の様子修正

:: pplog ::