» 富山県のサケ捕獲状況 | date : 2011/11/05 | |
10月30日現在の富山県サケ河川捕獲数と採卵状況の速報が入ってきました。 採卵数は県全体では前年同旬比で101%となっていますが、昨年が最悪の年だったので最悪が2年続いている状態です。 県全体の目標採卵粒数ははっきり分かりませんが、3,000万粒だとすると現在443万粒ですから、まだ15%程度しか採れていないことになります。 庄川は遅くそ上する系統がありますが、神通などは11月10日を過ぎるとそ上量がガクンと減ってしまいますから、計画数量まで採卵できるのか心配になってきます。 朝8時の大沢野大橋の水量は25.6t、水位は1.44m、萩浦橋の水温は昨日の最高が15.5℃、今朝8時で13.5℃、濁度6度、昨日の最高気温は21.5℃、今朝は19.5℃ |
||
posted at 2011/11/05 10:34:17
lastupdate at 2011/11/05 10:34:17 »category : 他の魚 【修正】 |