2021/04/30 | |
増水 |
今朝は晴れ、最高気温は22℃の予想と昨日とは打って変わって良い天気になりそうです。 昨日は、飛騨地方の累加雨量が60〜120mm、富山でも70mm以上の雨になり、思ったより大きな増水になりました。 ![]() ![]() 夜中の12時頃に大沢野大橋で2.46m、600tくらいまでの増水になりました。 5月連休中はあまり良い天気にならない予報なので、水量はしばらく高い状態が続きそうです。 8時の神3ダムの水量380t、以前の大沢野大橋水位換算で2.4mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは2.00m、神通大橋の水位は2.54m、625t、昨日の荻浦橋の最高水温は11.4℃、8時の水温は9.8℃、濁度55度、昨日の最高気温は14.4℃、今朝8時の気温は16.5℃ 今日の水況 増水、強い濁り |
|
posted at 2021/04/30(Fri) 8:28:48 | |
【修正】 |
2021/04/29 | |
データだけ |
今朝は雨、一日雨が降る予報になっています。最高気温は13℃と上がらないようです。 飛騨地方は累加雨量で15〜35mmになっているので、これから増水しそうです。 ![]() ![]() 神3ダムのゲート放水が始まるそうです。 8時の神3ダムの水量112t、以前の大沢野大橋水位換算で1.70mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.24m、神通大橋の水位は1.34m、昨日の荻浦橋の最高水温は12.3℃、8時の水温は11.3℃、今日の水況 濁度10度、昨日の最高気温は22.4℃、今朝8時の気温は13.8℃ 平水、濁りなし |
|
posted at 2021/04/29(Thu) 9:36:58 | |
【修正】 |
2021/04/28 | |
毛バリカタログ |
今朝は曇り空、天気予報では曇り時々雨になっていますが、最高気温は20℃の予想と気温は高めです。 ![]() ![]() 昨日、毛バリカタログが届きました。 ![]() 芸術品、工芸品のように綺麗な毛バリばかりで、使いきれないほど揃えるコレクターがいるのも不思議ではありません。 8時の神3ダムの水量48t、以前の大沢野大橋水位換算で1.40mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.88m、神通大橋の水位は1.26m、59t、昨日の荻浦橋の最高水温は13.4℃、8時の水温は10.7℃、濁度8度、昨日の最高気温は18.0℃、今朝8時の気温は17.2℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2021/04/28(Wed) 8:27:40 | |
【修正】 |
2021/04/27 | |
今朝は快晴 |
今朝は快晴、一日良い天気になる予報になっています。最高気温は18℃の予想。 ![]() ![]() ![]() 水量は安定しています。 8時の神3ダムの水量48t、以前の大沢野大橋水位換算で1.40mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.90m、神通大橋の水位は1.28m、67t、昨日の荻浦橋の最高水温は13.3℃、8時の水温は13.6℃、昨日の最高気温は13.6℃、今朝8時の気温は10.6℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2021/04/27(Tue) 8:23:45 | |
【修正】 |
2021/04/26 | |
カワウ調査 |
今朝も快晴ですが、最高気温は13℃までしか上がらない予想です。 ![]() ![]() 昨日は全国一斉のカワウ生息調査を実施しました。 ![]() 役員17名が各地区に分かれて、飛来数、着水数を分けてカウントします。 私の担当は常願寺川とそばにあるコロニーの「サギの森」。巣づくり、子育てで大騒ぎでした。 8時の神3ダムの水量58t、以前の大沢野大橋水位換算で1.45mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.98m、神通大橋の水位は1.33m、87t、昨日の荻浦橋の最高水温は12.8℃、8時の水温は10.0℃、濁度15度、昨日の最高気温は17.7℃、今朝8時の気温は11.1℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2021/04/26(Mon) 8:36:06 | |
【修正】 |
2021/04/25 | |
データだけ |
今日は晴れていますが雲が多くなっていて、一時的に雨になるかもしれません。 最高気温は17℃の予想。 ![]() ![]() サクラマスは新しい群れが来ているようで、土曜日6本上がったと監視員からの情報でした。また金曜日も数本上がったようです。 8時の神3ダムの水量58t、以前の大沢野大橋水位換算で1.45mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.98m、神通大橋の水位は1.34m、91t、昨日の荻浦橋の最高水温は13.9℃、8時の水温は11.1℃、濁度13度、昨日の最高気温は22.3℃、今朝8時の気温は15.2℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2021/04/25(Sun) 10:19:38 | |
【修正】 |
2021/04/24 | |
データだけ |
今朝は曇り空ですが、予報では晴れ後曇り、最高気温は20℃の予想になっています。 水量は安定しています。 ![]() ![]() 8時の神3ダムの水量68t、以前の大沢野大橋水位換算で1.50mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.03m、神通大橋の水位は1.37m、104t、昨日の荻浦橋の最高水温は13.8℃、8時の水温は10.0℃、濁度11度、昨日の最高気温は16.5℃、今朝8時の気温は12.3℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2021/04/24(Sat) 8:29:58 | |
【修正】 |
2021/04/23 | |
今朝も快晴 |
良い天気が続きます。今朝も快晴、一日良い天気になる予報ですが、最高気温は16℃の予想で、昨日より5℃ほど低くなるようです。 ![]() ![]() 富山県のふるさと納税の返礼品に「神通川のアユ友釣年券」がノミネートされています。 https://www.furusato-tax.jp/city/product/16000 興味のある方は一度アクセスして見てください。 8時の神3ダムの水量68t、以前の大沢野大橋水位換算で1.50mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.03m、神通大橋の水位は1.37m、104t、昨日の荻浦橋の最高水温は13.6℃、8時の水温は9.8℃、濁度10度、昨日の最高気温は21.0℃、今朝8時の気温は12.5℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2021/04/23(Fri) 8:25:17 | |
【修正】 |
2021/04/22 | |
今日も良い天気 |
今朝も快晴、予報では一日良い天気になるようです。最高気温は20℃の予想で、過ごしやすい日になりそうです。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダムの水量73t、以前の大沢野大橋水位換算で1.53mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.07m、神通大橋の水位は1.41m、124t、昨日の荻浦橋の最高水温は13.6℃、8時の水温は9.6℃、濁度9度、昨日の最高気温は18.8℃、今朝8時の気温は15.2℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2021/04/22(Thu) 8:23:09 | |
【修正】 |
2021/04/21 | |
今日も快晴 |
今朝も快晴、一日良い天気になるようです。最高気温は19℃の予想。 今朝もサクラマスが1本上がったと監視員から情報が入りました。また、昨日の魚体重は2.8kgだったそうです。 ![]() ![]() 4月19日に富山県水産研究所が熊野川のアユそ上調査の2回目を行い、天然そ上アユのそ上を確認したとメールがありました。18尾の捕獲で平均で9.8cm(最大11.3cm)5.8g(最大10g)、昨年4月15日の調査では5尾の捕獲、平均9.2cm(最大9.7cm)、4.4g(最大5.4g)だったので、もしかしたら昨年より天然そ上は良いのかもしれません。 8時の神3ダムの水量88t、以前の大沢野大橋水位換算で1.60mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.14m、神通大橋の水位は1.42m、129t、昨日の荻浦橋の最高水温は13.0℃、8時の水温は9.6℃、濁度9度、昨日の最高気温は23.2℃、今朝8時の気温は12.4℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2021/04/21(Wed) 8:35:59 | |
【修正】 |
« back | |
page |
::1:: 2 :: 3 :: 4 |