昇順 / 降順
2025/09 diary

2025/09/30
秋晴れ

秋晴れの9月30日。明日から15日間のアユ禁漁期間に入り、オトリ店も店じまいをされます。
禁漁明けになると水温も下がり、サケ漁も始まっていますので、友釣の雰囲気ではありません。
今シーズンも多くの釣り人に神通川へ来ていただき本当にありがとうございました。夏の猛暑や、週末に掛けて濁りが入ったりと大変でしたが、良いシーズンだったのではないかと思います。
来シーズンもよろしくお願い致します。

秋晴れ

秋晴れ

秋晴れ

朝8時の神3ダム水量41t、以前の大沢野大橋水位換算で1.36mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.86m、神通大橋観測所水位データ1.20m、昨日の最高気温は26.5℃、今朝8時の気温は20.1℃

今日の水況 平水、少し濁りあり
posted at 2025/09/30(Tue) 9:30:28
修正

2025/09/29
薄い濁り

今朝は曇り空。心配した雨は富山の24h累加雨量が15mm前後、飛騨地方も5〜15mmと大雨にはなりませんでした。今日の天気は「雨のち曇り」、最高気温は27℃の予想。
今朝の神通川は水量は変わりませんが、少し濁りが入っています。高原川のライブ映像を見ると多少濁りがあるようなので、これからもう少し濁りが濃くなるかもしれません。

10月1日から10月15日までアユの禁漁期間に入ります。オトリ屋さんも今月末で店じまいをされますので、16日以降友釣を再開される方は、オトリの準備が必要になります。
また、釣券の購入は、組合事務所、吉倉増殖場、又はフィッシュパスで購入をお願いします。

薄い濁り

薄い濁り

薄い濁り

朝8時の神3ダム水量31t、以前の大沢野大橋水位換算で1.29mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.82m、神通大橋観測所水位データ1.18m、昨日の最高気温は27.6℃、今朝8時の気温は23.6℃

今日の水況 平水、ほぼ濁りなし
posted at 2025/09/29(Mon) 9:08:51
修正

2025/09/28
データだけ

今日も秋晴れ、良い天気。ただ今夜から明日に掛けて、雷を伴った雨の予報になっています。
禁漁前の最後の週末、最高の釣日和になって本当に良かったです。今日の最高気温は29℃の予想。

データだけ

データだけ

データだけ

朝8時の神3ダム水量30t、以前の大沢野大橋水位換算で1.28mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.79m、神通大橋観測所水位データ1.05m、昨日の最高気温は26.4℃、今朝8時の気温は21.2℃

今日の水況 平水、濁りなし
posted at 2025/09/28(Sun) 8:50:15
修正

2025/09/27
データだけ

今日も良い天気。予報は「晴れ時々曇り」、最高気温は27℃の予想。
禁漁期間前の最後の土日で、多くの釣り人に来ていただいています。
昨日は神通大橋から人が神通川に飛び降りたという情報で消防から川舟による捜索依頼があり、組合員に出動してもらいましたが見つかりませんでした。

データだけ

データだけ

データだけ

朝8時の神3ダム水量30t、以前の大沢野大橋水位換算で1.28mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.85m、神通大橋観測所水位データ1.14m、昨日の最高気温は29.9℃、今朝8時の気温は21.5℃

今日の水況 平水、濁りなし

posted at 2025/09/27(Sat) 9:04:06
修正

2025/09/26
これから良い天気に

心配した雨も富山、飛騨地方も多い所で20mm程度の降りだったので、増水や濁りにはなっていません。
10月の禁漁期間まで残り五日間、今週末は良い状態で迎えることができそうです。
今日はこれから晴れの天気、最高気温は30℃の予想になっています。

これから良い天気に

これから良い天気に

これから良い天気に

朝8時の神3ダム水量40t、以前の大沢野大橋水位換算で1.35mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.89m、神通大橋観測所水位データ1.33m、昨日の最高気温は26.5℃、今朝8時の気温は23.7℃

今日の水況 平水、濁りなし
posted at 2025/09/26(Fri) 9:07:27
修正

2025/09/25
これから雨の予報

今朝は曇り空、今日の予報は「雨時々止む」。明日まで雨が残るようです。最高気温は27℃の予想。
昨日、堤防道路を走りましたが、平日にもかかわらず、多くの釣り人に入っていただいていました。今日からの雨が大雨になりないよう願っています。

神通川は10月1日から10月15日までは産卵親魚保護のため禁漁期間になります。
富山県の規則では10月1日から7日まで、その他漁協によって禁漁期間を延長している河川もありますので、それぞれの漁協の遊漁規則をご確認ください。

これから雨の予報

これから雨の予報

これから雨の予報

朝8時の神3ダム水量41t、以前の大沢野大橋水位換算で1.36mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.87m、神通大橋観測所水位データ1.15m、昨日の最高気温は29.4℃、今朝8時の気温は24.7℃

今日の水況 平水、濁りなし
posted at 2025/09/25(Thu) 9:07:43
修正

2025/09/24
今日も秋晴れ

今朝も秋晴れ、予報では「晴れ後曇り」、最高気温は30℃の予想。
昨日の読売新聞に「11月は短い秋」の記事が載っていました。
今日も秋晴れ
10月も気温が高い予想ですが、11月後半頃から急に気温が下がり、短い秋の予想です。
それよりも「冬は大雪の可能性がある」が気になります。

10月1日から15日まで禁漁期間になります。オトリ屋さんもそれに合わせて店じまいをされますので、10月16日以降に神通川で釣りをされる方はオトリの準備をする必要がありますので、ご注意ください。

今日も秋晴れ

今日も秋晴れ

朝8時の神3ダム水量41t、以前の大沢野大橋水位換算で1.36mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.87m、神通大橋観測所水位データ1.16m、昨日の最高気温は26.7℃、今朝8時の気温は24.1℃

今日の水況 平水、濁りなし

posted at 2025/09/24(Wed) 10:25:42
修正

2025/09/23
データだけ

今朝は曇り空、天気予報では「曇り後時々晴れ」、最高気温は28℃の予想。
昨日の濁りの状態の中、入川されている方もおられましたが、今日はそれよりもかなり濁りも薄くなってきました。
水量は平水で一番良いくらいの状態です。

データだけ

データだけ

データだけ

朝8時の神3ダム水量50t、以前の大沢野大橋水位換算で1.42mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.93m、神通大橋観測所水位データ1.27m、昨日の最高気温は26.6℃、今朝8時の気温は22.1℃

今日の水況 平水、濁り少し有り
posted at 2025/09/23(Tue) 9:05:02
修正

2025/09/22
祝!高原川アユグランプリ

今日は秋晴れ、「晴れ時々曇り」の予報。最高気温は27℃。
週間天気予報では、最高気温は30℃前後、最低気温は20℃の日が続いて、ようやく秋の気候になってきました。
一昨日の北日本新聞に「神通川水系のアユ日本一」の記事が載っていました。
祝!高原川アユグランプリ
神通川のアユもグランプリになったことがある“全国清流めぐり利き鮎会”で、高原川の鮎が見事グランプリを受賞されました。おめでとうございます。

平水に戻りましたが、濁りはかなり残っています。
祝!高原川アユグランプリ

祝!高原川アユグランプリ

朝8時の神3ダム水量95t、以前の大沢野大橋水位換算で1.62mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.19m、神通大橋観測所水位データ1.57m、昨日の最高気温は26.6℃、今朝8時の気温は19.9℃

今日の水況 平水、濁り有り

posted at 2025/09/22(Mon) 9:34:54
修正

2025/09/21
データだけ

増水しました。富山の24h累加雨量は101mm、飛騨地方は30〜50mm。回復までしばらく掛かりそうです。
今日の天気は「曇りのち晴れ」、最高気温は26℃の予想。

データだけ

データだけ

データだけ

8時の神3ダム水量212t、以前の大沢野大橋水位換算で2.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.55m、神通大橋観測所水位データ2.17m、昨日の最高気温は31.2℃、今朝8時の気温は22.9℃

今日の水況 増水、濁り有り
posted at 2025/09/21(Sun) 9:12:24
修正
  « back

page

::1:: 2 :: 3 :: 4

+ pplog 3.35 +