// all images //
2019/04/19 :: アユ放流写真
4月19日のアユ放流写真をのせます。
4月19日 AM 塩・西神通 10.5℃
!!$img1!!
4月19日 PM 塩・西神通 11.0℃
!!$img2!!
凸凹の河川敷・・・水とアユを積んだ大型トラックでの移動は舗装された一般道路より時間と気をつかいます。
次回の放流は4月23日(火)です。
2019/04/18 :: アユ放流写真
4月18日のアユ放流写真をのせます。
4月18日 AM 成子大橋・横野 10.4℃
!!$img1!!
4月18日 PM 成子大橋・横野 11.3℃
!!$img2!!
放流現場の護岸を這わせる放流用のホースは長かったですが無風だったので苦ではありませんでした。
そして今日は快晴、まだ白い立山もきれいにみえた最高のシチュエーションでした。
2019/04/18 :: アユ放流写真
4月18日のアユ放流写真をのせます。
4月18日 AM 成子大橋・横野 10.4℃
!!$img1!!
4月18日 PM 成子大橋・横野 11.3℃
!!$img2!!
放流現場の護岸を這わせる放流用のホースは長かったですが無風だったので苦ではありませんでした。
そして今日は快晴、まだ白い立山もきれいにみえた最高のシチュエーションでした。
2019/04/17 :: アユ放流写真
4月17日のアユ放流写真をのせます。
4月17日 AM 吉倉 11.4℃
!!$img1!!
4月17日 PM 吉倉 12.4℃
!!$img2!!
日を追うごとにギャラリーが増えてきているように感じます。サギ、トンビ、カラス、カモメ・・・種類も豊富になってきています。
2019/04/17 :: アユ放流写真
4月17日のアユ放流写真をのせます。
4月17日 AM 吉倉 11.4℃
!!$img1!!
4月17日 PM 吉倉 12.4℃
!!$img2!!
日を追うごとにギャラリーが増えてきているように感じます。サギ、トンビ、カラス、カモメ・・・種類も豊富になってきています。
2019/04/14 :: アユ放流写真
4月14日のアユ放流写真をのせます。
4月14日 AM 新保 8.3℃
!!$img1!!
4月14日 PM 新保 9.8℃
!!$img2!!
放流場所によってアユを食べに飛んでくる鳥の数は違いますが風が強くても鳥には関係ありません。非常に根気強いです。
2019/04/14 :: アユ放流写真
4月14日のアユ放流写真をのせます。
4月14日 AM 新保 8.3℃
!!$img1!!
4月14日 PM 新保 9.8℃
!!$img2!!
放流場所によってアユを食べに飛んでくる鳥の数は違いますが風が強くても鳥には関係ありません。非常に根気強いです。
2019/04/11 :: アユ放流写真
4月11日のアユ放流写真をのせます。
4月11日 AM 土渕 8.2℃
!!$img1!!
4月11日 PM 土渕 9.2℃
!!$img2!!
毎日続けてきた放流ですが今日で一度区切りをつけ、次回は4月14日から再開します。
2019/04/11 :: アユ放流写真
4月11日のアユ放流写真をのせます。
4月11日 AM 土渕 8.2℃
!!$img1!!
4月11日 PM 土渕 9.2℃
!!$img2!!
毎日続けてきた放流ですが今日で一度区切りをつけ、次回は4月14日から再開します。
2019/04/10 :: アユ放流写真
4月10日アユ放流を行いました。
4月10日 AM 婦中大橋・高速橋 水温8.0℃
!!$img1!!
4月10日 PM婦中大橋・高速橋 水温8.8℃
!!$img2!!
本日は天候がすぐれない中での放流となりました。
幸いにも放流現場は橋の下だったため、身体を濡らさず作業することができました。
2019/04/10 :: アユ放流写真
4月10日アユ放流を行いました。
4月10日 AM 婦中大橋・高速橋 水温8.0℃
!!$img1!!
4月10日 PM婦中大橋・高速橋 水温8.8℃
!!$img2!!
本日は天候がすぐれない中での放流となりました。
幸いにも放流現場は橋の下だったため、身体を濡らさず作業することができました。
2019/04/09 :: 4月9日 アユ放流写真
本日のアユ放流写真をのせます。
4月9日 AM 有沢橋・鵜坂 9.5℃
!!$img1!!
4月9日 PM 有沢橋・鵜坂 10.2℃
!!$img2!!
1日中、不安定な空模様でしたがカッパを着ることなく放流作業を終えることができました。
明日は覚悟します。
2019/04/09 :: 4月9日 アユ放流写真
本日のアユ放流写真をのせます。
4月9日 AM 有沢橋・鵜坂 9.5℃
!!$img1!!
4月9日 PM 有沢橋・鵜坂 10.2℃
!!$img2!!
1日中、不安定な空模様でしたがカッパを着ることなく放流作業を終えることができました。
明日は覚悟します。
2019/04/05 :: アユ放流写真
4月5日のアユ放流写真をのせます。
神通大橋は2回とも同じ場所で放流しました。
4月5日 AM 神通大橋 8.0℃
4月5日 PM 神通大橋 10.5℃
!!$img1!!
4月5日 PM 富山大橋 10.5℃
!!$img2!!
本日の放流は橋の下ということもあり暴風の中での作業となりました。
2019/04/05 :: アユ放流写真
4月5日のアユ放流写真をのせます。
神通大橋は2回とも同じ場所で放流しました。
4月5日 AM 神通大橋 8.0℃
4月5日 PM 神通大橋 10.5℃
!!$img1!!
4月5日 PM 富山大橋 10.5℃
!!$img2!!
本日の放流は橋の下ということもあり暴風の中での作業となりました。
2019/04/04 :: アユ初放流写真
本日アユ初放流を行いました。
4月4日午前、富山大橋。水温6.2度。
!!$img1!!
4月4日午後、富山大橋。水温8.0度。
!!$img2!!
アユ漁解禁まで神通川の恵みを受けて大きく育ってくれることを願います。
2019/04/04 :: アユ初放流写真
本日アユ初放流を行いました。
4月4日午前、富山大橋。水温6.2度。
!!$img1!!
4月4日午後、富山大橋。水温8.0度。
!!$img2!!
アユ漁解禁まで神通川の恵みを受けて大きく育ってくれることを願います。
2018/05/24 :: 本年度アユ放流最終日
本年度アユ放流最終日の写真です。
5月24日 PM 神通上流 16.2℃
!!$img1!!
!!$img2!!
本日快晴の中、無事にアユの放流最終日を終えることができました。
立ち合っていただきました関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
2018/05/24 :: 本年度アユ放流最終日
本年度アユ放流最終日の写真です。
5月24日 PM 神通上流 16.2℃
!!$img1!!
!!$img2!!
本日快晴の中、無事にアユの放流最終日を終えることができました。
立ち合っていただきました関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
2018/05/23 :: アユ放流
今日は午前に有沢橋・鵜坂で放流しました。
雲行きがあやしかったですが、本格的に雨が降り出す前に放流できました[:雨:]
5月23日 AM 有沢橋・鵜坂 13.9℃
!!$img1!!
2018/05/22 :: アユ放流2
次に、午後の婦中大橋・高速橋と有沢橋・鵜坂で放流した写真です。
5月22日 PM 婦中大橋・高速橋 16.5℃
!!$img1!!
5月22日 PM 有沢橋・鵜坂 16.5℃
!!$img2!!
2018/05/22 :: アユ放流2
次に、午後の婦中大橋・高速橋と有沢橋・鵜坂で放流した写真です。
5月22日 PM 婦中大橋・高速橋 16.5℃
!!$img1!!
5月22日 PM 有沢橋・鵜坂 16.5℃
!!$img2!!
2018/05/22 :: アユ放流1
今日は午前に婦中大橋・高速橋と富山大橋で放流しました。
午後からは、婦中大橋・高速橋と有沢橋・鵜坂で放流しました。
まず、午前の婦中大橋・高速橋と富山大橋で放流した写真です。
5月22日 AM 婦中大橋・高速橋 14.5℃
!!$img1!!
5月22日 AM 富山大橋 15.0℃
!!$img2!!
2018/05/22 :: アユ放流1
今日は午前に婦中大橋・高速橋と富山大橋で放流しました。
午後からは、婦中大橋・高速橋と有沢橋・鵜坂で放流しました。
まず、午前の婦中大橋・高速橋と富山大橋で放流した写真です。
5月22日 AM 婦中大橋・高速橋 14.5℃
!!$img1!!
5月22日 AM 富山大橋 15.0℃
!!$img2!!
2018/05/21 :: アユ放流写真
5月21日のアユ放流写真です。
5月21日 AM 山田川 東雲橋 15.0℃
!!$img1!!
5月21日 AM 山田川 立見橋 15.0℃
!!$img2!!
5月21日 AM 山田川 道島橋 15.0℃
!!$img3!!
2018/05/21 :: アユ放流写真
5月21日のアユ放流写真です。
5月21日 AM 山田川 東雲橋 15.0℃
!!$img1!!
5月21日 AM 山田川 立見橋 15.0℃
!!$img2!!
5月21日 AM 山田川 道島橋 15.0℃
!!$img3!!
2018/05/21 :: アユ放流写真
5月21日のアユ放流写真です。
5月21日 AM 山田川 東雲橋 15.0℃
!!$img1!!
5月21日 AM 山田川 立見橋 15.0℃
!!$img2!!
5月21日 AM 山田川 道島橋 15.0℃
!!$img3!!
2018/05/21 :: アユ放流写真
5月21日のアユの放流写真です。
5月21日 AM 井田川 余川橋 14.0℃
!!$img1!!
2018/05/17 :: アユ放流
4月17日のアユ放流写真です。
4月17日 AM 新保 14.3℃
!!$img1!!
4月17日 AM 吉倉 14.3℃
!!$img2!!
4月17日 PM 土渕 14.8℃
!!$img3!!
2018/05/17 :: アユ放流
4月17日のアユ放流写真です。
4月17日 AM 新保 14.3℃
!!$img1!!
4月17日 AM 吉倉 14.3℃
!!$img2!!
4月17日 PM 土渕 14.8℃
!!$img3!!
2018/05/17 :: アユ放流
4月17日のアユ放流写真です。
4月17日 AM 新保 14.3℃
!!$img1!!
4月17日 AM 吉倉 14.3℃
!!$img2!!
4月17日 PM 土渕 14.8℃
!!$img3!!
2018/05/16 :: アユ放流
今日は午前に2回、成子大橋・横野で放流しました。
今日も日差しが強い一日でした、 昨日より暑い気がします[:困り:]
5月16日 AM 成子大橋・横野1 14.5℃
!!$img1!!
5月16日 AM 成子大橋・横野2 14.5℃
!!$img2!!
!!$img3!!
2018/05/16 :: アユ放流
今日は午前に2回、成子大橋・横野で放流しました。
今日も日差しが強い一日でした、 昨日より暑い気がします[:困り:]
5月16日 AM 成子大橋・横野1 14.5℃
!!$img1!!
5月16日 AM 成子大橋・横野2 14.5℃
!!$img2!!
!!$img3!!
2018/05/16 :: アユ放流
今日は午前に2回、成子大橋・横野で放流しました。
今日も日差しが強い一日でした、 昨日より暑い気がします[:困り:]
5月16日 AM 成子大橋・横野1 14.5℃
!!$img1!!
5月16日 AM 成子大橋・横野2 14.5℃
!!$img2!!
!!$img3!!
2018/05/15 :: アユ放流
今日は午前、午後ともに塩・西神通で放流しました。
今日は日差しが強い一日でした[:花2:]
川は少し濁っていましたが、アユも元気に泳いで行きました[:キャラ挙手:]
5月15日 AM 塩・西神通 13.5℃
!!$img1!!
5月15日 PM 塩・西神通 14.0℃
!!$img2!!
2018/05/15 :: アユ放流
今日は午前、午後ともに塩・西神通で放流しました。
今日は日差しが強い一日でした[:花2:]
川は少し濁っていましたが、アユも元気に泳いで行きました[:キャラ挙手:]
5月15日 AM 塩・西神通 13.5℃
!!$img1!!
5月15日 PM 塩・西神通 14.0℃
!!$img2!!
2018/05/11 :: アユ放流写真
今日は午前、午後ともに岩木で放流しました。
昨日は雨が降っていましたが、今日はカラッと晴れた暖かい一日でした。
アユも元気に泳いで行きました。
5月11日 AM 岩木 11.0℃
!!$img1!!
5月11日 PM 岩木 11.5℃
!!$img2!!
2018/05/11 :: アユ放流写真
今日は午前、午後ともに岩木で放流しました。
昨日は雨が降っていましたが、今日はカラッと晴れた暖かい一日でした。
アユも元気に泳いで行きました。
5月11日 AM 岩木 11.0℃
!!$img1!!
5月11日 PM 岩木 11.5℃
!!$img2!!
2018/05/10 :: 5月10日アユ放流写真
5月10日のアユ放流写真です。
5月10日 AM 大沢野大橋 10.5℃
!!$img1!!
5月10日 PM 岩木 10.8℃
!!$img2!!
2018/05/10 :: 5月10日アユ放流写真
5月10日のアユ放流写真です。
5月10日 AM 大沢野大橋 10.5℃
!!$img1!!
5月10日 PM 岩木 10.8℃
!!$img2!!
2018/04/30 :: アユ放流
今日は午前に二回、塩・西神通で放流しました。
今日も日差しが強く、日焼けしそうな一日です。
4月30日 AM 塩・西神通1 12.5℃
!!$img1!!
4月30日 AM 塩・西神通2 12.5℃
!!$img2!!
これで前半分の放流は完了しました。後半分の放流は5月10日ごろから再開する予定です。
2018/04/30 :: アユ放流
今日は午前に二回、塩・西神通で放流しました。
今日も日差しが強く、日焼けしそうな一日です。
4月30日 AM 塩・西神通1 12.5℃
!!$img1!!
4月30日 AM 塩・西神通2 12.5℃
!!$img2!!
これで前半分の放流は完了しました。後半分の放流は5月10日ごろから再開する予定です。
2018/04/29 :: アユ放流
今日は午前に二回、成子大橋・横野で放流しました。
日差しが強く、あつい一日になりそうです[:太陽:]
4月29日 AM 成子大橋・横野1 12.5℃
!!$img1!!
4月29日 AM 成子大橋・横野2 12.5℃
!!$img2!!
2018/04/29 :: アユ放流
今日は午前に二回、成子大橋・横野で放流しました。
日差しが強く、あつい一日になりそうです[:太陽:]
4月29日 AM 成子大橋・横野1 12.5℃
!!$img1!!
4月29日 AM 成子大橋・横野2 12.5℃
!!$img2!!
2018/04/27 :: アユ放流写真
今日は午前に熊野川上流、
午後からは井田川で放流しました。
ここ2日間雨と濁りで放流できませんでしたが、今日は濁りもとれ涼しく放流しやすい日でした。
4月27日 AM 熊野川 黒牧橋 10.5℃
!!$img1!!
4月27日 AM 熊野川 新黒川橋 10.5℃
!!$img2!!
4月27日 PM 井田川 12.5℃
!!$img3!!
2018/04/27 :: アユ放流写真
今日は午前に熊野川上流、
午後からは井田川で放流しました。
ここ2日間雨と濁りで放流できませんでしたが、今日は濁りもとれ涼しく放流しやすい日でした。
4月27日 AM 熊野川 黒牧橋 10.5℃
!!$img1!!
4月27日 AM 熊野川 新黒川橋 10.5℃
!!$img2!!
4月27日 PM 井田川 12.5℃
!!$img3!!
2018/04/27 :: アユ放流写真
今日は午前に熊野川上流、
午後からは井田川で放流しました。
ここ2日間雨と濁りで放流できませんでしたが、今日は濁りもとれ涼しく放流しやすい日でした。
4月27日 AM 熊野川 黒牧橋 10.5℃
!!$img1!!
4月27日 AM 熊野川 新黒川橋 10.5℃
!!$img2!!
4月27日 PM 井田川 12.5℃
!!$img3!!
2018/04/24 :: アユ放流2
続いて、午後からの山田川5か所のうち3か所の写真です。
4月24日 PM 山田川 中の瀬橋 11.0℃
!!$img1!!
4月24日 PM 山田川 中村橋 11.0℃
!!$img2!!
4月24日 PM 山田川 山田橋 11.0℃
!!$img3!!
2018/04/24 :: アユ放流2
続いて、午後からの山田川5か所のうち3か所の写真です。
4月24日 PM 山田川 中の瀬橋 11.0℃
!!$img1!!
4月24日 PM 山田川 中村橋 11.0℃
!!$img2!!
4月24日 PM 山田川 山田橋 11.0℃
!!$img3!!
2018/04/24 :: アユ放流2
続いて、午後からの山田川5か所のうち3か所の写真です。
4月24日 PM 山田川 中の瀬橋 11.0℃
!!$img1!!
4月24日 PM 山田川 中村橋 11.0℃
!!$img2!!
4月24日 PM 山田川 山田橋 11.0℃
!!$img3!!
back
next
+
pplog 3.35
+