2015/04/14 :: 今日はアユ初放流
今朝も低い雲に覆われていて、午後からまた雨のようです。
そんな中、予定していたアユの初放流は条件は良くありませんが行います。
昨日は飛騨地方で累加雨量で10〜30mmほど降ったので、また4月9日くらいまで水量が増えていますが、ある程度放流しないと増殖場の飼育池が持ちきれない状態です。
場所は有沢橋と富山大橋の間くらいの右岸側、パークゴルフ場の一番下流あたりです。
時間は10時。
今朝は松川の桜も桜吹雪でしたが、日曜日は良い天気だったので、松川桜の写真を撮ってきました。
!!$img1!!
今年は寒くて、花見気分にはなれませんでした。
朝8時の大沢野大橋の水量は339.9t、水位は2.54m、神通大橋の水量は533t、水位は2.46m、萩浦橋の昨日の最高水温は8.7℃、今朝8時の水温は8.0℃、濁度13度、昨日の最高気温11.2℃、今朝8時の気温は10.8℃