昇順 / 降順
2012/10 diary

2012/10/31
いよいよサケが

昨日は思ったより雨が降らず、水量には全く影響はありませんでした。
ただ沿岸水温や河川水温が下がってきたので、本格的なサケのそ上があったようです。
昨日の増殖場に納入された親魚は120尾と今シーズン最高でしたので、これから何とか挽回してくれるでしょう。

朝8時の大沢野大橋の水量は25.2t、水位は1.43m、萩浦橋の水温は昨日の最高が13.9℃、今朝8時で12.6℃、濁度6度、昨日の最高気温は19.6℃、今朝8時の気温は12.0℃
posted at 2012/10/31(Wed) 8:27:16
修正

2012/10/30
北日本新聞記事

今朝の北日本新聞に「サケの生態学ぶ」の記事が載っていました。
小杉の金山小学校で富山県水産研究所が「サケについて知ろう」をテーマに出前教室をされたそうです。
北日本新聞記事
組合でも、毎年子供たちが行なうサケ稚魚放流に稚魚を提供していますが、今年はそれだけの余裕があるかどうか。

今日は夕方から雨の予報、週末までぐずついた天気が続き気温も下がるようなのでサケのそ上も本格的になるのではないでしょうか。

朝8時の大沢野大橋の水量は36.8t、水位は1.53m、萩浦橋の水温は昨日の最高が14.3℃、今朝8時で12.5℃、濁度7度、昨日の最高気温は18.5℃、今朝8時の気温は12.0℃
posted at 2012/10/30(Tue) 8:39:49
修正

2012/10/29
水研漁獲データ

昨日の雨は飛騨地方で累加雨量が20〜30mm降りましたが、水量は最大60tまで増えただけでした。

富山県水産研究所の漁獲データで海の10月サケ漁獲を見ると過去10年平均に比べ、ここ3年間の漁獲が右肩下がりで減ってきているのが分かります。
水研漁獲データ
特に今年は過去平均のわずか6%と全くの不漁です。

朝8時の大沢野大橋の水量は46.2t、水位は1.64m、萩浦橋の水温は昨日の最高が15.3℃、今朝8時で13.0℃、濁度8度、昨日の最高気温は21.1℃、今朝8時の気温は15.0℃



posted at 2012/10/29(Mon) 8:20:27
修正

2012/10/28
データだけ

今朝は強い南風が吹いていますが、午後から雨になり一時的に強く降る時間帯もあるようです。

朝8時の大沢野大橋の水量は25.2t、水位は1.43m、萩浦橋の水温は昨日の最高が14.7℃、今朝8時で15.0℃、濁度6度、昨日の最高気温は21.9℃、今朝8時の気温は19.0℃

posted at 2012/10/28(Sun) 7:21:10
修正

2012/10/27
赤トンボ

近年、赤トンボを見なくなったと思っていたのに、今年は庭にたくさんの赤トンボが飛んでいて、単なる気のせいだったのかと思っていたら、今朝の北日本新聞にこんな記事が載っていました。
赤トンボ
赤トンボといっても色々な種類の赤トンボがいるようですが、赤トンボの群れを見ないと秋らしくないと思うのは私だけではないでしょう。

朝8時の大沢野大橋の水量は25.2t、水位は1.43m、萩浦橋の水温は昨日の最高が14.5℃、今朝8時で12.7℃、濁度6度、昨日の最高気温は20.9℃、今朝8時の気温は16.0℃

posted at 2012/10/27(Sat) 8:57:44
修正

2012/10/26
河川水温も最高

昨日は富山湾の水温情報でしたが、神通川も9月のデータは7年間の中で大沢野大橋の水量、水位が最低、萩浦橋水温も最高水温、朝8時水温も過去7年で一番高くなっていました。

暖かな秋でしたがさすがに朝晩は寒くなってきました。日曜日は雨模様で、それからはぐずついた日が続き最高気温も20℃を切るようです。

朝8時の大沢野大橋の水量は25.2t、水位は1.43m、萩浦橋の水温は昨日の最高が14.6℃、今朝8時で12.2℃、濁度8度、昨日の最高気温は22.3℃、今朝8時の気温は14.0℃

posted at 2012/10/26(Fri) 8:39:07
修正

2012/10/25
北日本新聞記事

昨日の北日本新聞に「富山湾ぽっかぽか」という記事が載っていました。
北日本新聞記事
水産研究所の調査では9月の0〜50m水深の平均水温が4℃近く上回り過去30年で最高、75m水深でも2.5℃、100m水深も1℃平年より高かったそうです。
1ヶ月平均の海水温で4℃高いというのは、魚類にとっては大きな影響があるでしょう。
富山湾にいるサケは表面に仕掛けられる定置網にはほとんど入らないが、水深100mの刺網に入るそうなので、表面水温が下がるのを深い所で待っている状態のようです。

今回の増水で少しサケも上がってきているようで、昨日は20本、今朝は30本ふ化場に入ってきています。

朝8時の大沢野大橋の水量は47.6t、水位は1.61m、萩浦橋の水温は昨日の最高が14.6℃、今朝8時で12.1℃、濁度8度、昨日の最高気温は17.8℃、今朝8時の気温は14.0℃

posted at 2012/10/25(Thu) 8:43:05
修正

2012/10/24
久しぶりの増水

昨日の雨は夕方まで降り続き、飛騨地方で累加雨量が30〜60mm、大沢野大橋で、最大水量が252t、水位2.36mまで上がり、7月30日248t以来の増水になりました。
サケの呼び水には十分な増水で、これから豊漁になってくれることを期待しています。
アユの方は、まだ釣れるかとの問い合わせもありましたが、この水でほぼ終了となりそうです。

朝8時の大沢野大橋の水量は143.6t、水位は2.05m、萩浦橋の水温は昨日の最高が15.3℃、今朝8時で12.6℃、濁度9度、昨日の最高気温は14.7℃、今朝8時の気温は12.0℃

防災ネットは繋がらない状態です。
posted at 2012/10/24(Wed) 8:26:36
修正

2012/10/23
今日は雨

昨夜から強い南風になり大荒れでしたが、雨は朝になってから降り出したようです。
富山ではあまり強い雨にはなっていませんが、飛騨地方では累加雨量が10〜30mm、午前中一杯は続きそうなので、プチ増水くらいするかもしれません。

サケの漁獲は相変わらず。水産研究所の海の漁獲データでは中旬までで2,892kg、昨年大不漁の年でも10月に13,869kgの漁獲でしたから、今年がいかに不漁かがわかります。

朝8時の大沢野大橋の水量は4.8t、水位は1.16m、萩浦橋の水温は昨日の最高が18.0℃、今朝8時で16.1℃、濁度6度、昨日の最高気温は24.6℃、今朝8時の気温は14.0℃
posted at 2012/10/23(Tue) 8:35:53
修正

2012/10/22
全国内水面漁業振興大会

17日からお休みをさせてもらいましたが、山形県で第55回全国内水面漁業振興大会に出席していました。
全国内水面漁業振興大会
これは全国の内水面漁協が年に一度集まり、内水面漁業の抱える問題を協議し、決議した事項を関係省庁に改善を要望することで、少しづつでも内水面漁業の振興に繋がることを期待しています。
来年は富山県の番になっているので、大会の準備と視察のため、役員研修を兼ねて参加しました。
山形までなら、少人数なら朝早く出れば間に合うのですが、大人数となるとそうもいかず、2泊3日となり、結構疲れました。

火曜日には雨が降りそうです。時間雨量6mmの時間帯もありますので、少しまとまった雨になるかもしれません。

朝8時の大沢野大橋の水量は4.3t、水位は1.15m、萩浦橋の水温は昨日の最高が16.5℃、今朝8時で14.7℃、濁度6度、昨日の最高気温は24.4℃、今朝8時の気温は15.0℃
posted at 2012/10/22(Mon) 8:31:46
修正
  « back

page

::1:: 2 :: 3

+ pplog 3.35 +