2015/05/01 | |
5月1日 |
今日から5月。1週間ほど本当に良い天気が続いています。 明日から5連休ですが、4日に小さな雨マークが入りました。その日はBBQの予定が入っているのですが。 今年は4月になってから増水続きでいつもの年とはかなり状況が違っています。 そんな中、例年4、5月には四方漁港でアユを釣る人がいて、富山県の漁業調整規則違反なので巡回中に注意をするのですが、今年は全く釣り人がいません。アユが港の中に迷い込んでいないのが原因ですが、平成16年の大不漁の時も同じ現象があったので心配しています。 マス釣りの人からは、「群れでそ上していった」という情報は何回か聞いているので、取り越し苦労だったら良いのですが。 朝8時の大沢野大橋の水量は266.8t、水位は2.17m、神通大橋の水量は342t、水位は2.01m、萩浦橋の昨日の最高水温は14.9℃、今朝8時の水温は11.3℃、濁度11度、昨日の最高気温24.7℃、今朝8時の気温は20.0℃ |
|
posted at 2015/05/01(Fri) 8:32:32 | |
【修正】 |
2015/05/02 | |
データだけ |
今日も快晴。水量も変わらず。 ![]() 朝8時の大沢野大橋の水量は274.8t、水位は2.19m、神通大橋の水量は345t、水位は2.02m、萩浦橋の昨日の最高水温は14.2℃、今朝8時の水温は11.7℃、濁度11度、昨日の最高気温25.2℃、今朝8時の気温は20.8℃ |
|
posted at 2015/05/02(Sat) 11:12:37 | |
【修正】 |
2015/05/03 | |
データだけ |
今日も快晴。良い風が吹いています。 ![]() 10:40 対岸に釣り人が見えるようです。 朝8時の大沢野大橋の水量は262.8t、水位は2.16m、神通大橋の水量は335t、水位は1.99m、萩浦橋の昨日の最高水温は14.4℃、今朝8時の水温は12.1℃、濁度11度、昨日の最高気温26.5℃、今朝8時の気温は23.3℃ |
|
posted at 2015/05/03(Sun) 10:46:35 | |
【修正】 |
2015/05/04 | |
これから雨の予報 |
今朝は南風が吹いて暖かい朝ですが、午後から雨の予報になっています。 サクラマス釣果は最近だいぶ聞こえてくるようになりましたが、4月の海での漁獲高を見るとほぼ例年並みになっていました。 ![]() いつもの年に比べて水量がすごく多い分、釣りにくい状況が続いています。 朝8時の大沢野大橋の水量は235.9t、水位は2.09m、神通大橋の水量は312t、水位は1.92m、萩浦橋の昨日の最高水温は14.5℃、今朝8時の水温は11.7℃、濁度10度、昨日の最高気温25.1℃、今朝8時の気温は22℃ |
|
posted at 2015/05/04(Mon) 7:46:00 | |
【修正】 |
2015/05/05 | |
データだけ |
昨日は一時的に強い雨が降り、少し水量が増えています。 ![]() 今日はこれから良い天気になるようです。 朝8時の大沢野大橋の水量は243.4t、水位は2.11m、神通大橋の水量は325t、水位は1.96m、萩浦橋の昨日の最高水温は13.5℃、今朝8時の水温は11.4℃、濁度11度、昨日の最高気温24.9℃、今朝8時の気温は14℃ |
|
posted at 2015/05/05(Tue) 7:48:18 | |
【修正】 |
2015/05/06 | |
今日もデータだけ |
今日も快晴。 今年度になって、水量が一番減ってきて、大沢野大橋では203tになり4/12の211tより8tの減、神通大橋でも280tです。 これでも例年に比べれば、まだまだ高い状態です。 ![]() 朝8時の大沢野大橋の水量は203.4t、水位は2.00m、神通大橋の水量は280t、水位は1.82m、萩浦橋の昨日の最高水温は13.9℃、今朝8時の水温は10.7℃、濁度10度、昨日の最高気温20.2℃、今朝8時の気温は20.5℃ |
|
posted at 2015/05/06(Wed) 9:20:02 | |
【修正】 |
2015/05/07 | |
連休も終わり |
朝のうちは雲が多かったのですが、これから良い天気になるようです。 連休中は4日だけ、雨、風になりましたが、それ以外は好天で、行楽には最高だったようです。 いよいよ雪解けもピークを過ぎたようで、昨日より50t、15cmくらい減水しました。 ![]() 今年のサクラマス漁は水量が多くて良くありませんが、ここにきてテレビ局がサクラマスの漁の様子や料理を紹介する取材が2件入っています。 取材を受ける漁師さんは大変なので紹介したくないのですが、無下に断る訳にもいかず、親しい漁師さんには無理を承知で頼んでいます。 朝8時の大沢野大橋の水量は154.6t、水位は1.85m、神通大橋の水量は235t、水位は1.67m、萩浦橋の昨日の最高水温は14.3℃、今朝8時の水温は10.9℃、濁度10度、昨日の最高気温26.0℃、今朝8時の気温は18.1℃ |
|
posted at 2015/05/07(Thu) 8:13:26 | |
【修正】 |
あゆ放流 |
5月7日のアユ放流写真を載せます。 今日は、連休明け初めての放流になりました。 天気もいい天気でした。 5月7日 AM 岩木 水温11,8℃ ![]() 5月7日 PM 岩木 水温12,2℃ ![]() |
|
posted at 2015/05/07(Thu) 15:19:02 | |
【修正】 |
2015/05/08 | |
今日も快晴 |
今日も快晴、最高気温が26℃と暑くなる予報で、これで2週間以上最高気温が20℃を越えて、初夏のようです。 週間天気予報では、火曜日が雨、その後は曇りとあまり良い天気にはならない予報になっています。 ![]() 朝8時の大沢野大橋の水量は151.5t、水位は1.84m、神通大橋の水量は222t、水位は1.66m、萩浦橋の昨日の最高水温は14.9℃、今朝8時の水温は11.5℃、濁度8度、昨日の最高気温22.4℃、今朝8時の気温は19.9℃ |
|
posted at 2015/05/08(Fri) 8:21:58 | |
【修正】 |
アユ放流 |
5月8日のアユの放流写真を載せます。 今日は風がすこし強かったですが、 昨日同様、天気が良く放流びよりでした。 5月8日 AM 大沢野 水温12.5℃ ![]() 5月8日 PM 岩木 水温12.7℃ ![]() |
|
posted at 2015/05/08(Fri) 16:31:05 | |
【修正】 |
« back | |
page |
::1:: 2 :: 3 :: 4 :: 5 |