2016/10/01 | |
データだけ |
今日からアユの禁漁期間、また渓流釣の禁止期間になっています。 ![]() 朝8時の大沢野大橋の水量は209t、水位は2.02m、萩浦橋の昨日の最高水温は18.1℃、今朝8時の水温は16.3℃、濁度7度、昨日の最高気温22.3℃、今朝8時の気温は17.5℃ |
|
posted at 2016/10/01(Sat) 9:57:10 | |
【修正】 |
2016/10/02 | |
データだけ |
10月1日から5日まで神通共通水路(牛ケ首用水)の点検、修繕のため、断水しています。 この水路は神3ダム左岸から取水していくつもの発電所で発電を起こしながら、農業用水として利用され井田川にも放水されますが、断水中は約40tが神3ダムからそのまま放水されます。 だから大沢野大橋の水量はいつもより40t多い状態ですが、今年は自流が多いのであまり関係はありません。 ![]() 朝8時の大沢野大橋の水量は206.9t、水位は2.01m、萩浦橋の昨日の最高水温は18.0℃、今朝8時の水温は16.3℃、濁度6度、昨日の最高気温22.7℃、今朝8時の気温は22.4℃ |
|
posted at 2016/10/02(Sun) 10:34:11 | |
【修正】 |
2016/10/03 | |
台風18号 |
今日は曇り時々晴れ一時雨、最高気温は30℃の予報になっています。 ![]() 非常に強い台風18号は5〜6日に掛けて、富山を直撃する予想になっています。 ![]() ようやく水量が減り始めたところなのに、再増水になるかもしれません。 鵜坂護岸工事は10月1日から行われることになっていましたが、水量が多いことから延期になっています。 10月15日までに濁りが強く出る締め切り工事を済ませてもらいたいのですが、この状態だと難しくなってきます。 朝8時の大沢野大橋の水量は173.3t、水位は1.91m、萩浦橋の昨日の最高水温は18.9℃、今朝8時の水温は16.5℃、濁度5度、昨日の最高気温25.4℃、今朝8時の気温は23.1℃ |
|
posted at 2016/10/03(Mon) 8:09:21 | |
【修正】 |
2016/10/04 | |
今日は晴れ |
明日は台風18号が富山に最接近するようですが、今日は良い天気になっています。 ![]() ウェザーニューズでは、明日の富山、飛騨地方に大雨が降るような予報は出ていませんが、台風を考慮していない予報なのでしょうか。 河川工事があるので、降らないに越したことはありません。 今年の河川工事はいくつか入っていますが、主なもので神通川本川では鵜坂護岸工事、成子橋下流左岸護岸補修工事、成子橋上流環境護岸工事、成子橋下流左岸堤防強化工事、熊野川では八幡橋上流左岸堤防かさ上げ工事、井田川では宮神橋耐震補強工事があります。 堤防が通行止めになる箇所がありますので、ご協力をお願いします。 朝8時の大沢野大橋の水量は189.7t、水位は1.96m、萩浦橋の昨日の最高水温は18.4℃、今朝8時の水温は17.1℃、濁度5度、昨日の最高気温28.0℃、今朝8時の気温は24.5℃ |
|
posted at 2016/10/04(Tue) 8:16:55 | |
【修正】 |
2016/10/05 | |
今朝は曇り空 |
今朝は曇り空。日付けが変わる頃に、富山辺りを通過する予想になっている台風18号は、北陸に直接上陸すれば統計のある昭和26年以降では2回目になるそうです。 ![]() 雨は24時間で多い所で100mm程度の予想ですが、このルートなら強い南風が吹くのは間違いないでしょう。 これまで増殖場では春の突風などでシャッターが壊れたり、屋根の一部が剥がれたりと被害が出ているので、心配しています。 朝8時の大沢野大橋の水量は176.5t、水位は1.92m、萩浦橋の昨日の最高水温は18.8℃、今朝8時の水温は16.7℃、濁度5度、昨日の最高気温25.3℃、今朝8時の気温は19.5℃ |
|
posted at 2016/10/05(Wed) 8:18:55 | |
【修正】 |
2016/10/06 | |
天気も回復 |
心配された台風18号の影響はほとんどなく通り過ぎて行き、これから日差しも出て天候は回復するようです。 雨も富山で累加雨量が5mm、飛騨地方も5〜10mmと影響はありませんでした。 ![]() 牛ケ首用水の断水も終わり、神通川の水量もその分減水しています。 鵜坂護岸工事は今日から西側を止める作業に入ると思うので、強い濁りが出ます。 ![]() これは昨日の写真で東側に流れが行くように川幅を広げ、その土砂を水はね工の材料に使うために山にしているところです。 朝8時の大沢野大橋の水量は123.0t、水位は1.74m、萩浦橋の昨日の最高水温は17.6℃、今朝8時の水温は17.1℃、濁度5度、昨日の最高気温30.1℃、今朝8時の気温は20.8℃ |
|
posted at 2016/10/06(Thu) 8:18:56 | |
【修正】 |
2016/10/07 | |
今日は快晴 |
昨日は思ったほど良い天気にはなりませんでしたが、今日は快晴。 ![]() 水量は神3ダムのゲート放水が止まって、ようやく平水レベルに下がってきましたが、鵜坂護岸工事のため婦中大橋上流左岸を締め切るにはまだまだ水量は多い状態です。 ![]() 朝8時の大沢野大橋の水量は115.0t、水位は1.71m、萩浦橋の昨日の最高水温は18.1℃、今朝8時の水温は16.0℃、濁度5度、昨日の最高気温22.7℃、今朝8時の気温は18.3℃ |
|
posted at 2016/10/07(Fri) 8:20:16 | |
【修正】 |
2016/10/08 | |
データだけ |
朝8時の大沢野大橋の水量88.1t、水位は1.60m、萩浦橋の昨日の最高水温は18.4℃、今朝8時の水温は16.6℃、濁度5度、昨日の最高気温22.2℃、今朝8時の気温は21.3℃ |
|
posted at 2016/10/08(Sat) 12:56:40 | |
【修正】 |
2016/10/09 | |
増水 |
昨夜から明け方まで強い雨が降りました。 富山で累加雨量50mm、熊野川ダムで80mm、飛騨地方でも30〜50mmが降り、高原川西里橋で最大300t、宮川打保ダム放水が130tですから、これから更に水量が増えて400t以上の増水になりそうです。 ![]() 鵜坂護岸工事の西締め切りが決壊していないか心配なので見てきます。 朝の大沢野大橋の水量308.1t、水位は2.27m、萩浦橋の昨日の最高水温は17.4℃、今朝8時の水温は17.8℃、濁度15度、昨日の最高気温24.2℃、今朝8時の気温は17.2℃ |
|
posted at 2016/10/09(Sun) 11:01:15 | |
【修正】 |
2016/10/10 | |
寒いくらい |
今日は良い天気になる予報ですが、今朝は寒いくらいです。 昨日の増水は大沢野大橋で最大2.51mでしたから、400tを少し超えたくらいの増水でした。 ![]() 心配した鵜坂護岸工事の左岸水はね工は無事でした。 ![]() 婦中大橋下流から 朝の大沢野大橋の水量173.3t、水位は1.91m、萩浦橋の昨日の最高水温は17.2℃、今朝8時の水温は15.7℃、濁度12度、昨日の最高気温21.6℃、今朝8時の気温は14.9℃ |
|
posted at 2016/10/10(Mon) 11:00:57 | |
【修正】 |
« back | |
page |
::1:: 2 :: 3 |