昇順 / 降順
2023/07 diary

2023/07/01
増水中

今日は雨、増水中です。
富山の24h累加雨量は11mmですが、飛騨地方は40〜60mmになっています。ただ強い雨雲は抜けたようなので、これ以上の大増水にはならない感じです。

増水中

増水中

増水中

8時の神3ダム水量は454t、以前の大沢野大橋水位換算で2.55mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは2.23m、神通大橋観測所水位データ2.15m、昨日の最高気温は29.0℃、今朝8時の気温は23.8℃

今日の水況 増水、濁り有り
posted at 2023/07/01(Sat) 9:12:46
修正

2023/07/02
データだけ

今日は晴れてきました。最高気温は33℃まで上がる予想。
昨日は山沿いで強い雨になり、富山気象台の24h累加雨量が16mmでしたが、猪谷では43mm、飛騨地方は60mm以上降った所もあって、最大1,450tくらいまで増水しました。
宮川の濁りが強いのでしばらく釣りはできそうにありません。リセットできて良い方に向かってくれれば良いのですが。

データだけ

データだけ

データだけ

8時の神3ダム水量は543t、以前の大沢野大橋水位換算で2.7mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは2.38m、神通大橋観測所水位データ2.94m、昨日の最高気温は25.1℃、今朝8時の気温は25.3℃

今日の水況 増水、強い濁り
posted at 2023/07/02(Sun) 8:56:40
修正

2023/07/03
濁りはまだ

今朝は雲が多いものの良い天気になりそうです。最高気温は31℃の予想。
かなり減水してきましたが、まだ宮川の濁りが強いようなので、この濁りが取れるのは三日くらいは掛かりそうです。
週間天気予報では、水、木に小さな傘マークが入っているので、釣りができるのは週末くらいからになるかもしれません。

濁りはまだ

濁りはまだ

濁りはまだ

8時の神3ダム水量は194t、以前の大沢野大橋水位換算で2.0mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.63m、神通大橋観測所水位データ1.78m、昨日の最高気温は30.1℃、今朝8時の気温は26.7℃

今日の水況 増水、濁り有り
posted at 2023/07/03(Mon) 9:05:32
修正

2023/07/04
今日は企業水質調査

今日から企業排水水質調査を行っています。自然河川も採水しますが、まだ濁りが残っているので状況を見て後日に変更するかもしれません。
企業排水については、排水基準を順守していただき河川環境を守る意識を持ってもらうためにも必要です。
毎年この時期に行っていますが、やはり梅雨時期なのでアクシデントは発生します。

今日は企業水質調査

今日は企業水質調査

今日は企業水質調査
まだ濁りはかなり残っています。

8時の神3ダム水量は129t、以前の大沢野大橋水位換算で1.76mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.42m、神通大橋観測所水位データ1.50m、昨日の最高気温は30.2℃、今朝8時の気温は24.5℃

今日の水況 増水、濁り有り
posted at 2023/07/04(Tue) 9:27:50
修正

2023/07/05
平水まで回復ですが

今朝は曇り空、夕方あたりから雨のマークが入っています。
7月1日からの増水はようやく平水に戻りましたが、まだ少し濁りが残っています。
今日の雨は大したことはないと思うので週末には回復していると思いますが、週間天気予報では「曇り一時雨」の日が続いているので心配です。

平水まで回復ですが

平水まで回復ですが

平水まで回復ですが

8時の神3ダム水量は88t、以前の大沢野大橋水位換算で1.60mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.26m、神通大橋観測所水位データ1.33m、昨日の最高気温は27.3℃、今朝8時の気温は27.2℃

今日の水況 平水、濁り有り
posted at 2023/07/05(Wed) 9:17:50
修正

2023/07/06
今日は猛暑日予想

昨夜からの雨は6mm程度で風は強く吹きましたが水量に影響はありません。今朝は快晴最高気温は35℃と猛暑日予想になっています。
今朝の大沢野大橋水位は昨日より5cm下がり、濁りは少し残っているようです。

今日は猛暑日予想

今日は猛暑日予想

今日は猛暑日予想

8時の神3ダム水量は78t、以前の大沢野大橋水位換算で1.55mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.21m、神通大橋観測所水位データ1.27m、昨日の最高気温は30.8℃、今朝8時の気温は28.6℃

今日の水況 平水、濁り少し有り
posted at 2023/07/06(Thu) 9:13:00
修正

2023/07/07
明日は大雨の可能性

今日も猛暑日予想になっています。明日は雨の予報で大雨になるかもしれません。
遠くからの釣行を予定されている方は、天気予報をご確認ください。
ようやく濁りも取れ水量も安定していますので、増水は勘弁してもらいたい。

明日は大雨の可能性

明日は大雨の可能性

明日は大雨の可能性

8時の神3ダム水量は68t、以前の大沢野大橋水位換算で1.50mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.17m、神通大橋観測所水位データ1.21m、昨日の最高気温は32.7℃、今朝8時の気温は29.0℃

今日の水況 平水、濁りなし
posted at 2023/07/07(Fri) 9:45:37
修正
釣竿の流失

今日、神通川(神三ダム下流)大沢野大橋上流でアユの釣竿を流失したと連絡がありました
がまかつの赤色の竿で氏名が入っているそうです
拾われた方は富山漁協076-432-4803までご連絡ください

posted at 2023/07/07(Fri) 15:51:57
修正

2023/07/08
データだけ

今日は雨。富山の24h累加雨量は18mm、飛騨地方も同じくらい降っています。予報が変わって明日も一日雨になったので、明日以降増水するかもしれません。

データだけ

データだけ

データだけ

8時の神3ダム水量は68t、以前の大沢野大橋水位換算で1.50mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.15m、神通大橋観測所水位データ1.33m、昨日の最高気温は34.0℃、今朝8時の気温は23.9℃

今日の水況 平水、濁りなし
posted at 2023/07/08(Sat) 9:39:29
修正

2023/07/09
データだけ

増水中。
富山の24h累加雨量は26mm、飛騨地方は40〜60mmと大雨になりました。
強い濁りが入り、また三、四日釣りができそうにありません。
梅雨空がしばらく続く予報になっているので、さらに伸びるかもしれません。

データだけ

データだけ

データだけ

8時の神3ダム水量は330t、以前の大沢野大橋水位換算で2.2mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは2.00m、神通大橋観測所水位データ2.68m、昨日の最高気温は30.7℃、今朝8時の気温は24.5℃

今日の水況 増水、強い濁り
posted at 2023/07/09(Sun) 9:21:53
修正
  « back

page

::1:: 2 :: 3 :: 4

+ pplog 3.35 +