2024/05/01 | |
今朝は雨 |
今朝は弱い雨、8時の気温が12.8℃と寒い朝になっています。今日の最高気温は15℃の予想。 昨日からの雨の影響か、少し水量が増えています。神3ダムで30tの増、神通大橋の水位で19cm上がっていますが、漁には影響はありません。 今年のサクラマスは大きな物が多いような感じですが、昨日30cmサイズが釣れたそうです。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は93t、以前の大沢野大橋水位換算で1.62mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.27m、神通大橋観測所水位データ1.40m、昨日の最高気温は20.0℃、今朝8時の気温は12.8℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/05/01(Wed) 9:14:27 | |
【修正】 |
2024/05/02 | |
連休後半は良い天気 |
今朝は快晴、一日良い天気になる予報です。最高気温は17℃の予想。 ゴールデンウイークの後半は良い天気が続き、最高気温も25℃を超えるような陽気になる日もあるようです。 サクラマス漁は白つつじの満開頃が一番と言われますが、今が丁度その満開の時期。水量も安定して期待できそうです。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は53t、以前の大沢野大橋水位換算で1.44mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.15m、神通大橋観測所水位データ1.26m、昨日の最高気温は15.9℃、今朝8時の気温は14.1℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/05/02(Thu) 9:03:03 | |
【修正】 |
2024/05/03 | |
データだけ |
今日も快晴、最高気温は24℃まで上がる予想になっています。 監視員情報では、昨日は69cm、4.1kg、今日は67cm、5kgのサクラマスが釣れていると情報がありました。 昨日の北日本新聞に舟橋小学校の「サクラマスの稚魚放流」の記事が載っていました。 ![]() 毎年、サクラマスとサケの発眼卵を提供していますが、上手に、熱心に育ててくれて、地元の川に放流してくれています。 ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は53t、以前の大沢野大橋水位換算で1.44mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.03m、神通大橋観測所水位データ1.11m、昨日の最高気温は17.6℃、今朝8時の気温は16.3℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/05/03(Fri) 9:25:23 | |
【修正】 |
2024/05/04 | |
データだけ |
今日も快晴、良い行楽日和です。最高気温は27℃まで上がる予想になっています。 良い天気が続いて、かなり減水してきています。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は37t、以前の大沢野大橋水位換算で1.34mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.74m、神通大橋観測所水位データ1.01m、昨日の最高気温は24.7℃、今朝8時の気温は19.1℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/05/04(Sat) 10:09:47 | |
【修正】 |
2024/05/05 | |
データだけ |
今日も快晴。最高気温は27℃の予想。 昨最高気温気温は25.1℃と今年になって2回目の夏日でした。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は28t、以前の大沢野大橋水位換算で1.27mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.76m、神通大橋観測所水位データ0.91m、昨日の最高気温は25.1℃、今朝8時の気温は23.5℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/05/05(Sun) 8:47:36 | |
【修正】 |
2024/05/06 | |
データだけ |
昨日は、最高気温が31.3℃と真夏日になりました。 一方、今朝は10m近くの強烈な南風が吹いて、ポツポツと雨も降り出して、連休最後の日は荒れた天気です。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は28t、以前の大沢野大橋水位換算で1.27mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.76m、神通大橋観測所水位データ0.90m、昨日の最高気温は31.3℃、今朝8時の気温は22.2℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/05/06(Mon) 9:10:29 | |
【修正】 |
2024/05/07 | |
連休も終わり |
長かったゴールデンウイークも終わり、組合としては、役員改選、総代会、アユの放流、解禁と忙しくなってきます。 一昨日から続いた強風もこの時間にはようやく治まってきましたが、風の中でもサクラマス釣をされていた方がおられたようです。 この後、数時間は雨の降り方が強くなる予報です。今日の最高気温は22℃の予想。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は33t、以前の大沢野大橋水位換算で1.30mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.80m、神通大橋観測所水位データ0.99m、昨日の最高気温は25.5℃、今朝8時の気温は18.7℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/05/07(Tue) 9:22:44 | |
【修正】 |
アユ放流 |
本日アユの放流を行いました。 5月7日 PM 井田川 15.8℃ ![]() 5月7日 PM 山田川@ 15.2℃ ![]() 5月7日 PM 山田川A 15.5℃ ![]() 少し雨の降る時間もありましたが無事放流できました。井田川放流前に天然遡上の群れも見る事が出来ました。 |
|
posted at 2024/05/07(Tue) 16:24:16 | |
【修正】 |
2024/05/08 | |
今朝は雨 |
今朝は雨、連休中気温が高い日が続きましたが、今朝8時の気温が11.2℃と寒いくらいになっています。 富山の24h累加雨量は11mm、飛騨地方もほとんど降っていなくて、心配した増水にはなっていません。 強い南風が吹いた連休中にも、サクラマスの釣果があったようです。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は48t、以前の大沢野大橋水位換算で1.40mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.99m、神通大橋観測所水位データ1.23m、昨日の最高気温は22.2℃、今朝8時の気温は11.2℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/05/08(Wed) 9:12:55 | |
【修正】 |
アユ放流 |
本日アユの放流を行いました。 5月8日 AM 神通大橋・富山大橋 13.2℃ ![]() 5月8日 PM 土渕・新保・吉倉@ 13.5℃ ![]() 5月8日 PM 土渕・新保・吉倉A 13.5℃ ![]() 今日は残念ながら雨の一日で肌寒い中の放流でしたが、アユたちは元気に川を泳いで行きました。 |
|
posted at 2024/05/08(Wed) 15:55:31 | |
【修正】 |
« back | |
page |
::1:: 2 :: 3 :: 4 :: 5 |