昇順 / 降順
2024/07 diary

2024/07/01
増水

昨夜から朝に掛けて強い雨になり、富山の24h累加雨量は60mm、飛騨地方は75〜90mmになっています。
今回の増水はライブ映像を見ると1000tを超えている感じです。
今日は共有漁場の解禁日でしたが、しばらく釣りはできません。神通でも3、4日は釣りはできないでしょう。

増水

増水

増水

8時の神3ダム水390t、以前の大沢野大橋水位換算で2.46mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは2.08m、神通大橋観測所水位データ2.70m、昨日の最高気温は29.2℃、今朝8時の気温は23.2℃

今日の水況 増水、強い濁り
posted at 2024/07/01(Mon) 9:09:42
修正

2024/07/02
最大1500tの増水

昨日の増水は最大1500tくらいまでになっていました。
今朝は晴れていますが、夜にはまた雨の予報、明日まで降るようなので、減水には日数が掛かるかもしれません。今日の最高気温は29℃の予想。

最大1500tの増水

最大1500tの増水

最大1500tの増水

8時の神3ダム水338t、以前の大沢野大橋水位換算で2.40mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.92m、神通大橋観測所水位データ2.29m、昨日の最高気温は28.6℃、今朝8時の気温は25.3℃

今日の水況 増水、濁り有り
posted at 2024/07/02(Tue) 9:55:10
修正

2024/07/03
落とし物

今日の天気は「曇り時々雨」の予報、夜から朝に掛けて降水確率が高くなっています。今日の最高気温は35℃と猛暑日予想。お気を付けください。
水量は昨日より100t減水しましたが、まだ濁りが残っています。高原川、宮川ともまだ濁りがあるので、釣りができるようになるまで、もう少し掛かりそうです。

落とし物

落とし物

サクラマス釣の人から、富山大橋右岸で「サクラマスのブローチを拾った。思い入れのある品かも知れない」と送られてきました。

落とし物
心当たりのある方は、ご連絡をお願いします。

8時の神3ダム水240t、以前の大沢野大橋水位換算で2.10mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.62m、神通大橋観測所水位データ1.87m、昨日の最高気温は28.4℃、今朝8時の気温は27.8℃

今日の水況 増水、濁り有り
posted at 2024/07/03(Wed) 9:04:44
修正

2024/07/04
再増水

昨夜の雨は富山気象台では10mmでしたが、猪谷や飛騨地方では35mm程度の雨になり、再増水しています。
神3ダムからの水量は8時では343tですが、更に増える予想ということなので、400t以上にはなりそうです。釣りができるようになるには、また三日くらいの伸びそうです。
昨日の最高気温は35.8℃と猛暑日、今日も33℃予想になっています。

再増水

再増水

昨日から、企業排水や自然河川の水質調査を行っています。

再増水
企業排水は、当然水質汚濁防止法の基準内ですが、自然の川の水質を汚しています。

8時の神3ダム水343t、以前の大沢野大橋水位換算で2.38mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは2.07m、神通大橋観測所水位データ2.21m、昨日の最高気温は35.8℃、今朝8時の気温は27.9℃

今日の水況 増水、濁り有り
posted at 2024/07/04(Thu) 9:14:11
修正

2024/07/05
減水

昨日は雨が降らなかったので減水し濁りもかなり落ちてきました。ただ今夜から雨の予報で、週間天気予報では小さな傘マークが毎日入っていますので、降り方によっては再増水もあります。釣行の際には水況にご注意ください。
今日の最高気温は36℃の猛暑日予想になっています。

減水

減水

減水

8時の神3ダム水210t、以前の大沢野大橋水位換算で2.19mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.59m、神通大橋観測所水位データ1.85m、昨日の最高気温は33.4℃、今朝8時の気温は29.5℃

今日の水況 増水、濁り有り
posted at 2024/07/05(Fri) 9:26:26
修正

2024/07/06
データだけ

昨日は富山37.1℃の猛暑日、予報にあった雨は降りませんでした。今日の最高気温は33℃の予想。
神3ダムからのゲート放水は、維持水量の3tだけになり、右の発電水量を合わせて129tと平水の一番高い状態まで回復しました。もう少し濁りは残っていますが、今日雨が降らなければ、明日には何とか釣りができそうです。
とは言え、水量は多いので注意が必要です。

データだけ

データだけ

データだけ

8時の神3ダム水129t、以前の大沢野大橋水位換算で1.76mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.34m、神通大橋観測所水位データ1.52m、昨日の最高気温は37.1℃、今朝8時の気温は28.6℃

今日の水況 平水、濁り少し有り
posted at 2024/07/06(Sat) 9:01:36
修正

2024/07/07
データだけ

今日も最高気温は36℃の猛暑日予想になっています。
順調に減水していた神通川も、昨日飛騨地方で20mm前後の累加雨量があり、再び水位が上がりました。
そして明日は一日雨の予報に変わったので、再増水するかもしれません。ご注意ください。

データだけ

データだけ

昨日の北日本新聞の記者の人たちのコラム「日々アレコレ」に川での不法投棄の記事が載っていました。
データだけ
解禁前の河川敷一斉清掃では、2tのゴミが集まりました。最近はBBQの新品のようなコンロや網まで放置していきます。

8時の神3ダム水180t、以前の大沢野大橋水位換算で1.92mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.50m、神通大橋観測所水位データ1.71m、昨日の最高気温は34.4℃、今朝8時の気温は30.6℃

今日の水況 平水、濁りほぼ無し
posted at 2024/07/07(Sun) 9:29:29
修正

2024/07/08
明日は一日雨の予報?

今日は一日雨の予報でしたが、今は曇り空。予報では「雨一時曇り」です。
その代わり、明日は一日雨の予報に変わっています。この梅雨時期は、予報も難しいのでしょう。
今は平水に戻っていますが、今日、明日の雨の状況にご注意ください。

昨日の北日本新聞に「釣り人中州に取り残される」の記事が載っていました。
明日は一日雨の予報?

神通川の東に流れる常願寺川。大きな河川ですが、漁業権は設定されていません。上流は立山。途中にダムが無いので、山で降った夕立はあっという間に下流に流れ下ってきます。「上流から津波のように波を立てて増水してきた」という話も聞いています。常願寺川へ釣行される時は山の天候にご注意ください。

明日は一日雨の予報?

明日は一日雨の予報?

8時の神3ダム水111t、以前の大沢野大橋水位換算で1.70mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.28m、神通大橋観測所水位データ1.47m、昨日の最高気温は37.7℃、今朝8時の気温は27.5℃

今日の水況 平水、濁りほぼ無し


posted at 2024/07/08(Mon) 9:11:10
修正

2024/07/09
今朝は曇り空

昨日は一時夕立のような強い雨は降りましたが、ほぼ曇り空の一日でした。今日も天気予報では「雨一時曇り」ですが、今のところ雨は降っていません。
神通川の水量は平水になって、濁りもほとんどありません。今日の最高気温は30℃の予想。

今朝は曇り空

今朝は曇り空

今朝は曇り空

8時の神3ダム水83t、以前の大沢野大橋水位換算で1.58mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.15m、神通大橋観測所水位データ1.34m、昨日の最高気温は32.1℃、今朝8時の気温は28.3℃

今日の水況 平水、濁り無し
posted at 2024/07/09(Tue) 9:22:34
修正

2024/07/10
今日も「雨時々止む」の予報

昨日もほとんど雨は降らず、大雨にはなりませんでした。
今日も「雨時々止む」の予報。今は降っていませんが、雨雲レーダーを見ると強い雨雲が接近して来ているようなので、今日はまとまった雨になるかもしれません。最高気温は31℃の予想。

今日も「雨時々止む」の予報

今日も「雨時々止む」の予報

今日も「雨時々止む」の予報

8時の神3ダム水73t、以前の大沢野大橋水位換算で1.53mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.10m、神通大橋観測所水位データ1.32m、昨日の最高気温は31.5℃、今朝8時の気温は25.3℃

今日の水況 平水、濁り無し
posted at 2024/07/10(Wed) 9:18:28
修正
  « back

page

::1:: 2 :: 3 :: 4

+ pplog 3.35 +