昇順 / 降順
2022/06/14 diary

2022/06/14
アユ放流



PM 3回目 土渕・新保・吉倉 16.2℃
アユ放流

PM 4回目 土渕・新保・吉倉 16.3℃
アユ放流


本年度最後のアユ放流でした。
北陸地方も梅雨入りし、小雨も降る中での放流でしたが無事に放流することが出来ました。
posted at 2022/06/14(Tue) 15:45:33
修正
アユ放流

本日のアユ放流写真です。

AM 1回目 成子大橋・横野 15.0℃
アユ放流
アユ放流

AM 2回目 成子大橋・横野 15.0℃
アユ放流


数か所で放流したので分けて掲載します。
posted at 2022/06/14(Tue) 11:09:14
修正
魚霊供養の写真

今日は曇り空、最高気温は25℃まで上がるようです。
アユ釣解禁日は6月16日午前5時ですが、あまり天気は期待できないようですが、増水の心配は無さそうです。
魚霊供養の写真

魚霊供養の写真

少し遅くなりましたが、6月11日に行った魚霊供養の写真を載せておきます。
魚霊供養の写真

8時の神三ダム水量は38t、以前の大沢野大橋水位換算で1.34mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.84m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は22.1℃、今朝8時の気温は19.0℃

今日の水況、平水、濁りなし
posted at 2022/06/14(Tue) 10:07:18
修正
   

+ pplog 3.35 +