昇順 / 降順
2013/10 diary

2013/10/31
データだけ

朝一の出動なのでデータだけになります。

朝7時の大沢野大橋の水量は136.5t、水位は2.00m、萩浦橋の昨日の最高水温は13.3℃、今朝7時の水温は12.1℃、濁度10度、昨日の最高気温は23.0℃、今朝7時の気温は11.0℃

トップ画面のトピックスに解禁日、遊漁規則変更の内容を載せてありますのでご確認ください 。
posted at 2013/10/31(Thu) 6:46:38
修正

2013/10/30
朝は快晴

今日の日中から夜にかけて雨の予報ですが、今朝は快晴になっています。
昨日は熊野川の上流域へ草刈りに行ってきましたが、熊野川上流にしては非常に水量が多く、多少濁りもあって、台風で降った雨の影響がまだ残っていました。
この水でサクラマスの産卵行動を確認することはできませんでしたが、明日は増殖場からサクラマスの親魚ペアを運搬し、子供たちに見てもらってから放流と、幼魚の放流を予定していますので、何とか形はつくでしょう。
明日は天気も良さそうなので、予定通りできそうです。

朝8時の大沢野大橋の水量は146.7t、水位は2.05m、萩浦橋の昨日の最高水温は13.1℃、今朝8時の水温は12.1℃、濁度10度、昨日の最高気温は19.4℃、今朝8時の気温は14.0℃

トップ画面のトピックスに解禁日、遊漁規則変更の内容を載せてありますのでご確認ください 。
posted at 2013/10/30(Wed) 8:12:56
修正

2013/10/29
10月も残り三日

全国内水面漁業振興大会や全国豊かな海づくり大会など大変忙しかった10月も残り三日になりました。
その三日間の間に、今度は東海中部ブロックの内水面漁場管理委員会40人、熊野小学校80人、岐阜県荘川漁協26人と3団体の増殖場視察が入っていて、まだまだゆっくりできる状態ではありません。
午後からは31日にある熊野小学校のサクラマス自然産卵観察会場の2回目の草刈りに行ってきます。

朝8時の大沢野大橋の水量は181.5t、水位は2.16m、萩浦橋の昨日の最高水温は13.4℃、今朝8時の水温は11.4℃、濁度11度、昨日の最高気温は17.6℃、今朝8時の気温は12.0℃

トップ画面のトピックスに解禁日、遊漁規則変更の内容を載せてありますのでご確認ください 。
posted at 2013/10/29(Tue) 8:23:04
修正

2013/10/28
快晴

今日は快晴になっています。
今回の熊本全国豊かな海づくり大会の出張は、台風なごりの強風でサンダーバードが米原回りになって乗り継ぎが間に合わなかったり、帰りは大会が早く終わって熊本駅で3時間待ち、乗り継ぎホームの間違いや北陸線でイノシシ衝突による30分遅れなど、色々ありましたが無事帰還しました。
車窓からはどの河川も濁りが入っているのが見えて、季節はずれの台風の影響がどこでもあったようです。
神通川もまだ回復していなくて、237tの水量です。

朝8時の大沢野大橋の水量は237.0t、水位は2.33m、萩浦橋の昨日の最高水温は13.1℃、今朝8時の水温は11.4℃、濁度13度、昨日の最高気温は15.3℃、今朝8時の気温は11.0℃

トップ画面のトピックスに解禁日、遊漁規則変更の内容を載せてありますのでご確認ください 。
posted at 2013/10/28(Mon) 8:13:43
修正

2013/10/26
データだけ

今日は熊本へ出張なので、データだけにしておきます。
台風の影響はありませんでしたが、飛騨地方で累加雨量50〜100mm降ったので、大沢野大橋で2.8m、450tまで増水しました。

朝8時の大沢野大橋の水量は385.6t、水位は2.72m、萩浦橋の昨日の最高水温は15.8℃、今朝8時の水温は14.4℃、濁度53度、昨日の最高気温は17.8℃、今朝8時の気温は14.2℃

トップ画面のトピックスに解禁日、遊漁規則変更の内容を載せてありますのでご確認ください 。
posted at 2013/10/26(Sat) 7:26:44
修正

2013/10/25
熊野川護岸工事

先の台風で熊野川黒瀬護岸工事の仮締め切りが壊れて補修をしていますが、「濁りがいつまでも続いて困る」とヤナ担当者の方から苦情が入り、現場を見てきました。
熊野川護岸工事
黒瀬地先、上流に見えるのが八幡橋でこの下流に婦中大橋があります。
仮堤にする良い土砂が回りに少ないため何処からか土砂を運搬していますが、黒土まじりのドロ砂なので、水ぎわから濁りが出ていますし、重機が4台内、外で掘削していますのでどうしても濁りは出ます。
工事業者に問い合わせたところ、本日中に仮締め切り補修は完了するということなので強い濁りはこれからは出ないと思いますが、水が増えれば水ぎわから濁りは出るでしょう。
河川工事はできることならお断りしたいのですが、治水、住民の安全のためなので仕方ありません。

朝8時の大沢野大橋の水量は92.6t、水位は1.82m、萩浦橋の昨日の最高水温は15.2℃、今朝8時の水温は14.9℃、濁度13度、昨日の最高気温は19.1℃、今朝8時の気温は17.0℃

トップ画面のトピックスに解禁日、遊漁規則変更の内容を載せてありますのでご確認ください 。
posted at 2013/10/25(Fri) 8:27:29
修正

2013/10/24
今日は雨

今日は小雨が降っていますが、明日は台風の影響で本格的な雨になりそうです。
北日本新聞朝刊に「いきなり豊漁69匹」の庄川サケヤナの記事が載っていました。
今日は雨
庄川ヤナにすれば決して豊漁ではないでしょうが、台風で破損したヤナを補修しての待ちに待った初水揚げですから、元気も出るでしょう。
ようやく本格的になってきたサケのそ上なので、今回の台風で大きな増水にならなければでいいのですが。

朝8時の大沢野大橋の水量は84.1t、水位は1.78m、萩浦橋の昨日の最高水温は15.7℃、今朝8時の水温は14.7℃、濁度9度、昨日の最高気温は21.2℃、今朝8時の気温は17.0℃

トップ画面のトピックスに解禁日、遊漁規則変更の内容を載せてありますのでご確認ください 。

posted at 2013/10/24(Thu) 8:31:48
修正

2013/10/23
サケのそ上は?

今回の増水は治まってきましたが、サケの捕獲はまだ本調子ではないようです。
昨日の段階で235千粒の採卵で、昨年同日の670%、一昨年の109%と良さそうなデータですが、近年不漁が続いていたためで決して豊漁という訳ではなく、平成21年には2,117千粒採卵という年もありました。
富山県水産研究所がまとめた海の漁獲データでは、10月中旬までのサケ漁獲は
3,485kg(約1,200本)で昨年の3,085kg、一昨年の6,172kgと比べても、今のところ良い状態ではないのが分かります。
ちなみに平成21年10月中旬までの海の漁獲高は30,894Kgでした。
これからのサケ来遊を期待するだけです。

朝8時の大沢野大橋の水量は86.1t、水位は1.79m、萩浦橋の昨日の最高水温は15.2℃、今朝8時の水温は14.4℃、濁度10度、昨日の最高気温は20.3℃、今朝8時の気温は16.0℃

トップ画面のトピックスに解禁日、遊漁規則変更の内容を載せてありますのでご確認ください 。
posted at 2013/10/23(Wed) 8:26:06
修正

2013/10/22
台風27号は?

台風27号は先の26号と同じようなコースをたどりそうだと天気予報では言っていますので、大きな被害が無ければ良いのですが。
この時期に大きな台風が続けさまに来るようなことはあまり記憶にないですが、これも地球温暖化の影響なのでしょうか。

10月27日に熊本県で「全国豊かな海づくり大会」が開催されますが、平成26年に富山県で開催されることもあり、富山県の内水面漁協にも動員がかかっています。
26日に出発し、27日の大会に午前中出席して、午後には帰路につくハードスケジュールですが、台風が26日に最接近となると熊本までたどり着けるかどうか、心配になってきます。

朝8時の大沢野大橋の水量は141.3t、水位は2.22m、萩浦橋の昨日の最高水温は16.0℃、今朝8時の水温は14.1℃、濁度12度、昨日の最高気温は22.6℃、今朝8時の気温は17.0℃

トップ画面のトピックスに解禁日、遊漁規則変更の内容を載せてありますのでご確認ください 。
posted at 2013/10/22(Tue) 8:23:15
修正

2013/10/21
また増水

昨日は飛騨地方で累加雨量が35〜45mmとまとまって降ったので、最大280tくらいの増水になりました。
富山大橋の仮締め切り補修もまた2、3日無理な状態で、この後台風27号の動きによってはしばらくできないかもしれません。

サケはここ5日間で80尾ほどサケふ化場に納入され、これから本格的に捕れだす時期なのですが、この水がどう影響するか。

朝8時の大沢野大橋の水量は213.3t、水位は2.27m、萩浦橋の昨日の最高水温は14.1℃、今朝8時の水温は13.6℃、濁度12度、昨日の最高気温は15.6℃、今朝8時の気温は16.0℃

トップ画面のトピックスに解禁日、遊漁規則変更の内容を載せてありますのでご確認ください 。
posted at 2013/10/21(Mon) 8:10:21
修正
  « back

page

::1:: 2 :: 3

+ pplog 3.35 +