昇順 / 降順
category : あゆ

2025/05/30
アユ放流

本日のアユ放流写真です。

5月30日 AM 神通大橋・富山大橋  水温15.5℃

アユ放流

5月30日 PM 神通上流  水温16.0℃

アユ放流

5月最後の放流でした。天気が少し心配でしたが無事にできました。放流は6月もまだ続くため頑張っていきます。
posted at 2025/05/30(Fri) 16:06:17
修正

2025/05/28
アユ放流

本日のアユ放流写真です。

5月28日  PM  岩木・大沢野@  水温15.0℃
アユ放流

5月28日  PM  岩木・大沢野A  水温15.0℃
アユ放流

本日は午後から、同じ場所での放流を行いました。
日差しが強く、やや暑さの感じる中での放流となりました。
posted at 2025/05/28(Wed) 15:29:38
修正

2025/05/27
アユ放流

本日のアユ放流写真です。

5月27日 PM 土渕・新保・吉倉@  水温19.0℃

アユ放流

5月27日 PM 土渕・新保・吉倉A  水温15.0℃

アユ放流

天気も良く気持ちよく放流できました。アユのハミ痕も多く解禁まで期待が高まります。
posted at 2025/05/27(Tue) 15:03:39
修正

2025/05/26
アユ放流

本日のアユ放流写真です。

5月26日  AM  成子大橋・横野 水温14.0℃
アユ放流

5月26日  AM  成子大橋・横野 水温14.0℃
アユ放流

今年の放流も、中盤戦になってきました。放流したアユも解禁日
までに大きくなってくれることを期待しています。
posted at 2025/05/26(Mon) 11:07:14
修正

2025/05/23
アユ放流

本日のアユ放流写真です。

5月23日 PM 塩・西神通 水温17.0℃
アユ放流

5月23日 PM 塩・西神通 水温17.0℃
アユ放流

今日はそれぼど暑くもなく、晴れの中での放流となりました。週末は雨予報が出ております。
アユの放流に影響がないような、雨量であってほしいです。
posted at 2025/05/23(Fri) 16:42:06
修正

2025/05/22
アユ放流

本日のアユ放流写真です。

5月22日 PM 成子大橋・横野  水温15.0℃

アユ放流

5月22日 PM 岩木・大沢野  水温15.0℃

アユ放流

水の濁りもあまりなく水量も落ち着いてきましたが、久しぶりに雨が降る中での放流でした。やはり河原は雨が降ると水たまりや滑ることがあるためいつもより慎重に放流しました。
posted at 2025/05/22(Thu) 15:50:12
修正

2025/05/21
アユ放流

本日のアユ放流写真Aです。

5月21日 PM 山田川(たちみはし)  水温17.3℃

アユ放流

5月21日 PM 山田川(若瀬FRP工場跡地)  水温17.0℃

アユ放流

5月21日 PM 山田川(道島橋)  水温  16.6℃

アユ放流

5月とは思えない暑さの日の放流でした。そんな中でもアユたちは勢いよく川を泳いで行きました。
posted at 2025/05/21(Wed) 15:59:51
修正
アユ放流

本日のアユ放流写真@です。

5月21日 AM 有沢・鵜坂  水温15.7℃

アユ放流

5月21日 PM 山田川(東雲橋)  水温17.4℃

アユ放流

5月21日 PM 山田川(蓮花寺橋)  水温18.4℃

アユ放流

放流場所が複数ありますので分けて掲載します。
posted at 2025/05/21(Wed) 15:52:05
修正

2025/05/19
アユ放流

本日のアユ放流写真です。

5月19日 PM  土渕・新保・吉倉@  水温17.6℃

アユ放流

5月19日 PM  土渕・新保・吉倉A  水温17.6℃

アユ放流

数日前の雨でやはり濁りが入ってしまいましたが、何とか放流することが出来ました。
posted at 2025/05/19(Mon) 16:46:13
修正

2025/05/16
アユ放流

本日のアユ放流写真です。
 
5月16日  PM  塩・西神通  水温15.5℃

アユ放流

5月16日  PM  塩・西神通  水温15.6℃

アユ放流

今日放流したアユたちもみんな元気に川を泳いで行きました。明日から天気が崩れる予報が出ています。神通川の濁りも薄くなってきたたところですが、また濁りが入るのではないか心配です。
posted at 2025/05/16(Fri) 15:36:40
修正
« back « back

page

:: 1 ::2:: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9
:: 10 :: 11 :: 12 :: 13 :: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19
:: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 :: 28 :: 29
:: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 :: 35 :: 36 :: 37 :: 38 :: 39
:: 40 :: 41 :: 42

+ pplog 3.35 +