2010/09/11 | |
早く回復 |
濁りは思った以上に早く回復して、まだ少し残っていますが、釣はできる状態になりました。 電話のお問い合わせに、「土曜日は無理」とお答えしていました。「大丈夫」と言ってダメだったらもっと申し訳ないことになりますので、予想外ということでご了解ください。 朝8時の大沢野大橋の水量は44.3t、水位は1.61m、萩浦橋の水温は昨日の最高が23.9℃、今朝は20.8℃、濁度10度、昨日の最高気温は30.8℃、今朝は27.0℃。 コロコロ釣解禁9月 1日(水)午前0時 済み アユ禁漁区域 9月20日〜10月31日高速橋から下流720mの間 アユ禁漁期間 10月1日〜10月20日全面禁漁 |
|
posted at 2010/09/11(Sat) 8:17:12 | |
【修正】 |
2010/09/12 | |
今日は雨 |
今日は雨が降ったり止んだりの天候。一時富山県地方に大雨警報や注意報が出ていましたが、今のところ小康状態です。 あまり大きな雨にならなければ良いのですが。 これからだんだん秋らしくなってくるようで、週間天気予報は晴れや曇りが続き、最高気温は29〜30℃になっています。 朝8時の大沢野大橋の水量は38.4t、水位は1.59m、萩浦橋の水温は昨日の最高が24.4℃、今朝は21.6℃、濁度9度、昨日の最高気温は34.6℃、今朝は26.3℃。 コロコロ釣解禁9月 1日(水)午前0時 済み アユ禁漁区域 9月20日〜10月31日高速橋から下流720mの間 アユ禁漁期間 10月1日〜10月20日全面禁漁 |
|
posted at 2010/09/12(Sun) 10:30:01 | |
【修正】 |
2010/09/13 | |
増水 |
昨日の日中はほとんど降らなかった雨が夜半から強く降り出し、飛騨地方でも累加雨量が多い所で60〜80mm降って、増水しました。最大250tくらいになるかもしれません。 この後の降り具合と濁りがどうなるかでお休みが何日か決まりますが、多分2、3日は無理でしょう。 朝8時の大沢野大橋の水量は139.8t、水位は2.06m、萩浦橋の水温は昨日の最高が23.7℃、今朝は22.8℃、濁度18度、昨日の最高気温は31.2℃、今朝は25.0℃。 コロコロ釣解禁9月 1日(水)午前0時 済み アユ禁漁区域 9月20日〜10月31日高速橋から下流720mの間 アユ禁漁期間 10月1日〜10月20日全面禁漁 |
|
posted at 2010/09/13(Mon) 8:08:23 | |
【修正】 |
2010/09/14 | |
濁り |
昨日の増水はほぼ平水まで戻りましたが、濁りが入ったので今日、おそらく明日も、濁りが残ると思います。 ![]() 神3ダム上流の笹津橋ライブ映像 9月4日一斉監視を行った際にアユ斃死魚が気になり、富山県水産研究所に検査をお願いしていましたが、エドワジエラ・イクタルリというアユの細菌性感染症であることがわかりました。 この原因菌は元はアメリカナマズの病気で平成20年頃に山口県などでアユの発生例が新聞で報道されていましたが、現在は全国に蔓延しているようです。 ただ神通川は急流で河川水温も低いので発生しないだろうと思っていましたが、今年の夏の渇水、高水温で神通でも発生したようです。 感染源は外部からのオトリ持込みが一番考えられますが、症状としては外部症状がないことと腹部膨満くらいです。人間が食べても全く影響はありませんが、神通のアユをオトリとして他の河川へ移動するのは自粛した方が良いと思います。 一度増水して河川水温も低下しましたので今後の発生は無いと思いますが、ご協力をお願いします。 朝8時の大沢野大橋の水量は62.7t、水位は1.72m、萩浦橋の水温は昨日の最高が22.9℃、今朝は19.9℃、濁度12度、昨日の最高気温は30.0℃、今朝は23.0℃。 コロコロ釣解禁9月 1日(水)午前0時 済み アユ禁漁区域 9月20日〜10月31日高速橋から下流720mの間 アユ禁漁期間 10月1日〜10月20日全面禁漁 |
|
posted at 2010/09/14(Tue) 8:53:34 | |
【修正】 |
2010/09/15 | |
濁りはもう少し |
今日はささ濁り状態で、すでに釣に入っている人もいますが、もう少しといった感じです。 神2ダムはすでに澄んできていますので、明日にはきれいになると思いますが、夕方からまた雨の予報もあり、今後変化するかもありません。 朝8時の大沢野大橋の水量は66.4t、水位は1.74m、萩浦橋の水温は昨日の最高が23.1℃、今朝は19.9℃、濁度14度、昨日の最高気温は28.8℃、今朝は24.4℃。 コロコロ釣解禁9月 1日(水)午前0時 済み アユ禁漁区域 9月20日〜10月31日高速橋から下流720mの間 アユ禁漁期間 10月1日〜10月20日全面禁漁 |
|
posted at 2010/09/15(Wed) 13:11:53 | |
【修正】 |
2010/09/16 | |
本日増水 |
昨夜から富山で強い雨が降りましたが、飛騨地方も30〜70mmの雨が降り、本日は増水、釣はできません。 今夜も降る予報なので、今週末はかなり難しくなってきました。 9月も後半になりましたので、この水をきっかけにアユも下がり始めるでしょう。 朝8時の大沢野大橋の水量は226.1t、水位は2.34m、萩浦橋の水温は昨日の最高が21.5℃、今朝は20.1℃、濁度18度、昨日の最高気温は27.0℃、今朝は21.0℃。 コロコロ釣解禁9月 1日(水)午前0時 済み アユ禁漁区域 9月20日〜10月31日高速橋から下流720mの間 アユ禁漁期間 10月1日〜10月20日全面禁漁 |
|
posted at 2010/09/16(Thu) 8:29:46 | |
【修正】 |
2010/09/17 | |
引き続き高水 |
昨日はあまり雨は降りませんでしたが、まだ宮川からの水が多く、濁りと増水で釣はできない状態です。 このまま行って日曜日にできるかどうかです。 10月1日から10月20日まで禁漁期間になりますが、その後はアユ漁が再開され11月15日まで漁期があります。ただ、その頃にはアユも落ちアユになっていますし、オトリ店は9月末で店を閉めると思いますので、友釣のシーズンは実質的には9月で終了します。 朝8時の大沢野大橋の水量は199.4t、水位は2.26m、萩浦橋の水温は昨日の最高が20.1℃、今朝は18.4℃、濁度17度、昨日の最高気温は25.1℃、今朝は22.0℃。 コロコロ釣解禁9月 1日(水)午前0時 済み アユ禁漁区域 9月20日〜10月31日高速橋から下流720mの間 アユ禁漁期間 10月1日〜10月20日全面禁漁 アユ漁期 11月15日終了 |
|
posted at 2010/09/17(Fri) 8:22:57 | |
【修正】 |
2010/09/18 | |
何とか |
ゲート放水が止まり平水の一番高い方、濁りは思ったより取れて、何とか釣はできる状態まで回復してきました。 明日はもっとコンディションは良くなりますが、アユのコンディションはどうか分かりません。 昨年の今頃、釣行された人から電話がよくかかって来ますが、「今年は天候も違うし、アユの量も違うので、昨年のことを思って来られてもダメですよ」と答えています。 朝8時の大沢野大橋の水量は109.1t、水位は1.94m、萩浦橋の水温は昨日の最高が19.8℃、今朝は17.9℃、濁度10度、昨日の最高気温は27.2℃、今朝は22.5℃。 コロコロ釣解禁9月 1日(水)午前0時 済み アユ禁漁区域 9月20日〜10月31日高速橋から下流720mの間 アユ禁漁期間 10月1日〜10月20日全面禁漁 アユ漁期 11月15日終了 |
|
posted at 2010/09/18(Sat) 10:16:35 | |
【修正】 |
2010/09/19 | |
今日、明日は晴れの予報 |
水位は昨日より20センチ下がり、平水より少し高いくらいなりました。 ただ、水温は9月の始めに比べると3〜4℃低くなってきて、いかにも最終盤の感じになってきました。 釣果もあまり上がっていないようです。 明日から、高速橋から下流720mの間が禁漁区域になりますので、間違えないように気をつけて下さい。 朝8時の大沢野大橋の水量は64.5t、水位は1.73m、萩浦橋の水温は昨日の最高が20.9℃、今朝は18.0℃、濁度8度、昨日の最高気温は27.4℃、今朝は23.6℃。 コロコロ釣解禁9月 1日(水)午前0時 済み アユ禁漁区域 9月20日〜10月31日高速橋から下流720mの間 アユ禁漁期間 10月1日〜10月20日全面禁漁 アユ漁期 11月15日終了 |
|
posted at 2010/09/19(Sun) 9:39:35 | |
【修正】 |
2010/09/21 | |
あれ? |
あれ?昨日の書き込みがアップされていません。 大した事も書いていないのですが。 昨日はドンヨリとした曇り空、風も強く時折雨が降る、あいにくの祭日でした。 今週は曇りか雨の日が続く予報で、最高気温も25℃を切るような天気になりそうです。 朝8時の大沢野大橋の水量は64.5t、水位は1.73m、萩浦橋の水温は昨日の最高が19.3℃、今朝は18.5℃、濁度8度、昨日の最高気温は25.5℃、今朝は24.0℃。 コロコロ釣解禁9月 1日(水)午前0時 済み アユ禁漁区域 9月20日〜10月31日高速橋から下流720mの間 アユ禁漁期間 10月1日〜10月20日全面禁漁 アユ漁期 11月15日終了 |
|
posted at 2010/09/21(Tue) 8:09:12 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 ::2:: 3 |