昇順 / 降順
2014/03 diary

2014/03/21
富山新聞「美しい湾クラブ 加盟内定」

昨日の富山新聞に「美しい湾クラブ 富山湾の加盟が内定」の記事が載っていました。
富山新聞「美しい湾クラブ 加盟内定」
各紙にこの記事が載っていましたが、富山新聞の写真が一番きれいだったので。
「世界で一番美しい湾クラブ」という組織からこのクラブへの加盟内定の連絡があったそうです。この組織を調べてもウィキペディアに載ってないし、世界で一番といっても日本には松島湾がすでに登録されているようです。中日新聞の記事に「湾クラブは、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が後援する非政府組織で、一九九七年に設立。現在は、二十五カ国・地域で三十六湾が加盟し、国内では松島湾(宮城県)が昨年十二月に初めて加盟した。」と書いてあり、内容は分かりました。
富山湾が「世界で一番美しい湾」と言えるので、すごく観光アピールにはなるでしょう。
確かに海越しの立山連峰の景色は絶景です。

昨日の雨で再び増水しています。
朝8時の大沢野大橋の水量は318.2t、水位は2.54m、萩浦橋の昨日の最高水温は6.3℃、今朝8時の水温は5.5℃、濁度12度、昨日の最高気温は6.6℃、今朝8時の気温は2.9℃

posted at 2014/03/21(Fri) 11:04:20
修正

2014/03/20
今日は雨

今朝は雨になっています。そして1日降り続き、明日は雪に変わるようです。

昨日は石川県の水産課の方が来られて、サクラマスの増殖方法や釣りのレギュレーション、監視方法などの質問があり、神通川の取り組みをお話ししました。
石川県も昨年からサクラマスを漁業権魚種し、河川によっては釣りをするためには遊漁券が必要になったそうです。


朝8時の大沢野大橋の水量は206.7t、水位は2.24m、萩浦橋の昨日の最高水温は6.4℃、今朝8時の水温は5.8℃、濁度8度、昨日の最高気温は9.1℃、今朝8時の気温は4.7℃

posted at 2014/03/20(Thu) 8:24:48
修正

2014/03/19
少し増水

昨日は強い風と雨、それとすごく暖かかったので、再び増水しました。

月曜日にあった水産多面的機能発揮事業発表会の写真が届きましたので、アップしておきます。
少し増水
この事業は水産庁による地球環境保全や漁村文化の継承、交流教育の場の提供等多面的機能を提供する活動を支援する目的のものです。
これを実際行うのもなかなか大変なのですが、やりたくてもお金がなくてできなかった漁協の支援にはなります。
今回、こんなことには全く不慣れな私が発表者に当たってしまいました。

朝8時の大沢野大橋の水量は244.1t、水位は2.35m、萩浦橋の昨日の最高水温は7.3℃、今朝8時の水温は5.9℃、濁度12度、昨日の最高気温は14.6℃、今朝8時の気温は7.0℃

posted at 2014/03/19(Wed) 8:30:44
修正

2014/03/18
北日本新聞「日本の気温最大6.4度上昇」

今日は北日本新聞の「日本の気温最大6.4度上昇」の記事。
新聞記事を利用させてもらう時は基本的に翌日に載せるようにしていますが、今朝の記事は漁業組合にとっても大きな問題なので。
北日本新聞「日本の気温最大6.4度上昇」
地球温暖化で、気温が富山では今世紀半ばで2度、世紀末には5度以上上昇、強い雨の頻度が増えて洪水の被害は2倍に、別紙面には海面は60センチ上昇し、これに伴って海岸線は85%消滅、河川流量は1.1〜1.2倍になる予想という記事になっています。
本当にこんな状態になったら、川の魚の種類も変わってきて、サケやマスは生息できなくなってしまうでしょうし、アユだってどうなるか。
人間も亜熱帯地方の生活様式になるかもしれません。

朝8時の大沢野大橋の水量は113.2t、水位は1.91m、萩浦橋の昨日の最高水温は欠測、今朝8時の水温は欠測、濁度欠測、昨日の最高気温は13.8℃、今朝8時の気温は15.0℃

posted at 2014/03/18(Tue) 8:47:40
修正

2014/03/17
昨日は熊野川調査

今日は水産多面的機能発揮事業活動報告会が行われますが、そのコメンテーターの方と特別講演をしていただく先生といっしょに熊野川にある魚道を調査してきました。
昨日は熊野川調査
講師は徳島大学の浜野さんですが、「水辺の小わざ(魚道)」とよばれる小規模ながら効果的な改善方法で河川の連続性を回復させることを提唱、実践している方です。
熊野川のたくさんのえん堤には、魚道はあるが、河床の低下や構造的な問題がある魚道が多く、サクラマスやアユのそ上に影響を与えているため、水産多面的機能発揮事業の中で改良できないか検討しているところです。
そこで先生たちに、アドバイスを受けるための現地調査でした。色々ご意見をいただき参考になりました。

朝8時の大沢野大橋の水量は128.1t、水位は1.97m、萩浦橋の昨日の最高水温は5.8℃、今朝8時の水温は4.7℃、濁度11度、昨日の最高気温は10.6℃、今朝8時の気温は4.0℃

posted at 2014/03/17(Mon) 8:31:29
修正

2014/03/16
読売新聞「深海からの珍客…」

昨日の読売新聞に「深海からの珍客富山湾に続々」の記事が載っていました。
読売新聞「深海からの珍客…」
書くことがない時は、何か魚のことが新聞に載っていないか探すのですが、これまでアップさせてもらった深海魚捕獲記事のまとめ版が読売新聞に載っていました。
確かに海や川は環境が毎年変わるのですが、何年以来の捕獲とか言われると大きな変動が起きているのではないかと思ってしまいます。

朝8時の大沢野大橋の水量は138.6t、水位は2.01m、萩浦橋の昨日の最高水温は6.8℃、今朝8時の水温は4.6℃、濁度13度、昨日の最高気温は9.1℃、今朝8時の気温は7.9℃

posted at 2014/03/16(Sun) 9:49:43
修正

2014/03/15
データだけ

今日はデータだけにしておきます。

朝8時の大沢野大橋の水量は219.9t、水位は2.28m、萩浦橋の昨日の最高水温は4.1℃、今朝8時の水温は4.2℃、濁度24度、昨日の最高気温は4.8℃、今朝8時の気温は5.0℃

posted at 2014/03/15(Sat) 9:56:29
修正

2014/03/14
増水

昨日は一日中雨が降り続き、結構強く降る時間帯もありました。
そして、今日は増水になっています。
増水
大沢野大橋水位で最高3.16mになっているので650tくらいの増水になったようです。かなり早い時期の融雪増水だと思いましたが、昨年は3月19〜21日まで500tの増水、一昨年は3月7日に増水があったので、特別早い時期の増水ではないようです。
これからの天候にもよりますが、融雪が終わるまで大沢野大橋の水量は100tくらいが標準になります。遠方からサクラマス竿釣に来られる方は大沢野大橋の水量を見て、増水か減水か判断してみてください。

この増水で富山大橋旧橋撤去のための水はね用の仮締め切りが決壊していました。

朝8時の大沢野大橋の水量は470.5t、水位は2.84m、萩浦橋の昨日の最高水温は5.6℃、今朝8時の水温は4.2℃、濁度49度、昨日の最高気温は7.7℃、今朝8時の気温は3.0℃


posted at 2014/03/14(Fri) 8:28:24
修正

2014/03/13
これから西派川へ

これから神通川の西派川へ行ってきます。
西派川とは神通川の又川で、昔は本流が流れていた時代もあったようですが、私が組合に入った頃は1000tくらいの増水にならないと流れ込まないようになっていました。
現在は水辺プラザの公園になっていて、岩木鉄橋の下流に大きな堤防を作ったので、堤防が決壊するような大増水にでもならない限り入ってきません。
場所は八尾町薄島のアユ増殖場の横、中神通、西神通の集落がある中州の西側になります。
そこに引水することで川を蘇らせ、アユやサクラマスの生息域を作り出す計画です。

今日は雨、融雪が進みそうです。

朝8時の大沢野大橋の水量は41.6t、水位は1.54m、萩浦橋の昨日の最高水温は7.8℃、今朝8時の水温は5.5℃、濁度8度、昨日の最高気温は15.3℃、今朝8時の気温は8.0℃
posted at 2014/03/13(Thu) 8:22:51
修正

2014/03/12
今日も快晴

昨日も良い天気でしたが、今日も快晴で、しかも暖かな朝になっています。
昨日は熊野川の河川工事現場確認に行ってきましたが、車に乗っていると4月の陽気のような感じです。
立山連峰があまりきれいだったので、車を止めて写真を撮ってきました。
今日も快晴

朝8時の大沢野大橋の水量は52.5t、水位は1.61m、萩浦橋の昨日の最高水温は7.2℃、今朝8時の水温は4.4℃、濁度7度、昨日の最高気温は8.0℃、今朝8時の気温は7.0℃
posted at 2014/03/12(Wed) 8:23:01
修正
« back « back

page

:: 1 ::2:: 3

+ pplog 3.35 +