昇順 / 降順
2014/10 diary

2014/10/18
旧富山大橋撤去工事

今日は快晴、朝8時の気温は12.4℃と寒くなりました。

旧富山大橋の撤去工事が始まります。
撤去する3橋台と橋桁の場所が本流になっているため、中洲に河道を変更し、矢板で締切りをします。そのため、10月20日以降は立ち入り禁止区域ができます。
旧富山大橋撤去工事
井田川合流上流側は11月10日頃からの掘削工事なので、しばらくは出入りは大丈夫です。
ご協力をお願いします。

水量は落ち着いてきましたが、まだ濁りは少し残っています。
旧富山大橋撤去工事
大沢野大橋10時

朝8時の大沢野大橋の水量は78.5t、水位は1.78m、萩浦橋の昨日の最高水温は14.6℃、今朝8時の水温は12.3℃、濁度11度、昨日の最高気温19.1℃、今朝8時の気温は12.4℃
posted at 2014/10/18(Sat) 10:27:43
修正

2014/10/17
黒川魚道のサクラマス

10月10日に作った簡易手作り魚道を利用してサクラマス親魚が上流へそ上した決定的な写真を県の人が撮ってくれました。
黒川魚道のサクラマス
右下に映っていますが、直接魚道を利用したというよりも下に作ったプールから3回目のジャンプで乗り越えたそうで、それも考えての構造なので大成功です。
台風19号で黒川もかなり増水しましたが、魚道本体には影響がなかったので、しばらくは魚道効果を調べることはできそうです。

朝8時の大沢野大橋の水量は82.2t、水位は1.80m、萩浦橋の昨日の最高水温は15.3℃、今朝8時の水温は13.3℃、濁度12度、昨日の最高気温22.0℃、今朝8時の気温は13.0℃
posted at 2014/10/17(Fri) 8:31:32
修正

2014/10/16
アユ漁再開

今日からアユ漁が再開され、11月15日まで漁期があります。
ただ、オトリ屋さんは店じまいをしているので、友釣をされる方はオトリをご自分で準備してもらうことになります。
また、水温は今回の増水もあり、10月1日に比べると萩浦橋最高水温で4.4℃も下がっていますので、友釣という雰囲気ではありません。
今朝はまだ水量が多く濁りも強い中、井田川河口、富山大橋近辺で5人ほどコロコロ釣をしている姿が見えました。

防災ネットの大沢野大橋水位は昨日の朝から止まったままですが、県のデータは動いていて水位は1.94m、水量は120t(過去データから)と、昨日より水位で23cm、水量で57t減水しています。

朝8時の大沢野大橋の水量は120.6t、水位は1.94m、萩浦橋の昨日の最高水温は14.8℃、今朝8時の水温は13.0℃、濁度17度、昨日の最高気温19.1℃、今朝8時の気温は14.0℃


posted at 2014/10/16(Thu) 8:13:31
修正

2014/10/15
さかなクンfacebook

来年富山で行われる「全国豊かな海づくり大会」のプレイベントとして、12日に「豊かな海づくりフェスタ」があり、トークショーに「さかなクン」が来てくれました。さかなクンに神通川でとれたサクラマスを使った鱒寿しが振舞われましたが、好評だったようです。
さかなクンfacebook
さかなクンの両サイドが県の人、大会用に作った被りものはサクラマスです。

だいぶ水量は減ってきましたが、濁りはまだ強い状態です。明日からアユ漁は再開されますが、投網くらいしかできないでしょう。

朝8時の大沢野大橋の水量は177.0t、水位は2.17m、萩浦橋の昨日の最高水温は15.2℃、今朝8時の水温は13.4℃、濁度43度、昨日の最高気温18.2℃、今朝8時の気温は13.0℃
posted at 2014/10/15(Wed) 8:21:58
修正

2014/10/14
やはり増水

今回の台風19号は、富山で一時的に強い横殴りの雨が降りましたが、累加雨量で60mm程度、飛騨地方も40〜90mmだったので、お盆過ぎのような大増水になりませんでした。
朝8時で700tの増水です。
やはり増水
増殖場に入れるアユ卵の確保がまだできていないので、早く平水まで落ち着いてほしい。

朝8時の大沢野大橋の水量は686.4t、水位は3.10m、萩浦橋の昨日の最高水温は16.2℃、今朝8時の水温は15.1℃、濁度84度、昨日の最高気温17.0℃、今朝8時の気温は19.2℃


posted at 2014/10/14(Tue) 8:15:06
修正

2014/10/13
今日は雨

今朝から雨が降り出してきました。
今日から明日一杯は雨マークが続き、多い時間帯で13mm、飛騨高山では19mmとなっていたので、増水するのは間違いないでしょう。

土曜日に黒川の手作り魚道を見てきました。
今日は雨
良い感じの流れになっていましたが、増水の後にどんな形状になっているかが問題です。

朝8時の大沢野大橋の水量は13.0t、水位は1.27m、萩浦橋の昨日の最高水温は17.4℃、今朝8時の水温は15.6℃、濁度7度、昨日の最高気温22.0℃、今朝8時の気温は17.4℃

posted at 2014/10/13(Mon) 10:12:23
修正

2014/10/12
気になる台風の進路

非常に強い台風19号は13日に九州に上陸しそうですが、富山には14日朝に最接近するようです。
今朝の北日本新聞に「10年前に進路似る」というとても気になる記事が載っていました。
気になる台風の進路
平成16年の台風23号は、記録史上最大のもう少しで堤防を乗り越えるような出水になり、街中では浸水した所もありましたが、その進路とよく似ているという記事です。
この時は富山はそれほどの雨ではなかったのですが、飛騨地方でとんでもない集中豪雨があり、大きな被害が出た台風でした。
アユの親魚捕獲、自然産卵時期、サケのヤナ設置やそ上時期にあたるので、無事行き過ぎてくれればいいのですが。

朝8時の大沢野大橋の水量は12.2t、水位は1.26m、萩浦橋の昨日の最高水温は17.2℃、今朝8時の水温は14.7℃、濁度8度、昨日の最高気温21.2℃、今朝8時の気温は16.4℃


posted at 2014/10/12(Sun) 10:46:13
修正

2014/10/11
手作り魚道完成

暑いくらいの日差しの中、みんなで作った手作り魚道が完成しました。
北日本新聞と富山新聞が取材に来てくれましたが、この記事は富山新聞さんの記事です。
手作り魚道完成
堰堤のたたきの中で収めなければならないので勾配がかなりきつくなりましたが、アユやサクラマスなら上がっていけるでしょう。
まず最初に座学を開いて、河川環境の現状と魚道の必要性を説明し、事前に土台を作っていたので魚道の構造と当日の作業の手順を説明しました。
手作り魚道完成
作業が終わった後は、鱒ずし協同組合にお願いして神通川で捕れたサクラマスを使った鱒ずしの7店舗の味比べをしてご苦労さん会をして終了。
皆さんのご協力に感謝します。
手作り魚道完成
各店舗それぞれ特徴がありましたが、好みもそれぞれ、好きな鱒ずしを探すのもおもしろいと思います。

朝8時の大沢野大橋の水量は8.9t、水位は1.21m、萩浦橋の昨日の最高水温は17.9℃、今朝8時の水温は15.2℃、濁度8度、昨日の最高気温25.1℃、今朝8時の気温は17.0℃
posted at 2014/10/11(Sat) 8:57:59
修正

2014/10/10
データだけ

今日は手作り魚道作業のため朝一の出動です。

朝8時の大沢野大橋の水量は8.9t、水位は1.21m、萩浦橋の昨日の最高水温は17.6℃、今朝8時の水温は15.0℃、濁度8度、昨日の最高気温23.3℃、今朝8時の気温は20.0℃

実際の水量は30t、水位は1.4mくらい。
posted at 2014/10/10(Fri) 7:47:15
修正

2014/10/09
台風19号進路は

朝は寒いくらいですが、今日も良い天気になりそうです。
今日は簡易魚道の下準備のために朝から出動ですが、台風19号の進路が心配です。
台風19号進路は
明日の作業は心配ありませんが、13日から14日にかけて富山を直撃するような進路予想も出ていて、アッという間に損壊というような話にならないよう願っています。

大沢野大橋水量は9.5t 1.22mになっていますが、北電に確認したところ神3ダム下流で維持水量も含めて28tでした。

朝8時の大沢野大橋の水量は9.5t、水位は1.22m、萩浦橋の昨日の最高水温は17.3℃、今朝8時の水温は14.5℃、濁度10度、昨日の最高気温21.2℃、今朝8時の気温は15.0℃
posted at 2014/10/09(Thu) 7:59:32
修正
« back « back

page

:: 1 ::2:: 3

+ pplog 3.35 +