2018/10/16 | |
アユ漁再開 |
今日はもう少し良い天気になるかと思っていましたが、今朝は曇り空。今夜から明日朝に掛けて雨の降る時間帯もあるような予報です。 今日の最高気温は22℃の予想になっています。 ![]() 今日からアユ漁が再開されました。ただ、高速橋から下流720mまでの間は10月30日まで禁漁区域が続きます。 また、有沢橋下流の「西の川」(西側の又川)は赤旗から赤旗の間11月15日の終漁まで禁漁区域が続きますのでご注意ください。 全国内水面漁業協同組合連合会の機関誌“ぜんない”が届きました。 富山県水産研究所の田子所長連載の「愛しきアユNo23」をご紹介しておいきます。 ![]() 神通川の上流高原川へ釣行されたエッセイ、情景が目に浮かぶようです。 8時の神3ダムの水量は63t、以前の大沢野大橋水位換算で1.48m、現在の大沢野大橋観測所データは水量1.77t、水位0.92m、萩浦橋の昨日の最高水温は16.5℃、今朝8時の水温は14.0℃、昨日の最高気温21.7℃、今朝8時の気温は16.1℃ |
|
posted at 2018/10/16(Tue) 8:33:36 | |
【修正】 |
2018/10/15 | |
イベント終了 |
今朝は曇り空ですが、これから秋晴れの良い天気になる予報です。 ![]() 明日からアユ漁が再開されます。 アユの「活かし」は順調に三日間で予定を終了したので、場所さえ良ければコロコロはまだまだこれからです。 ![]() これは特別採捕者がコロコロで釣って持ち込んだ成熟した親魚をオス、メス別に数を計数して計量し、トラックに積み込みます。 職員は増殖場に持ち込んでからが本番で、採卵、受精をして、卵収容槽に収めて完了で、午前中はこの作業で一杯です。 昨日までの「米奏動」のイベントが無事終了しました。 ![]() 連日大勢の方に買っていただき盛況でした。4つの囲炉裏でひっきりなしに焼いていますが、全然追い付かずお待たせしてしまいました。 この週末、特別な仕事が重なって本当に疲れました。少し鋭気を補わないと。 8時の神3ダムの水量は63t、以前の大沢野大橋水位換算で1.48m、現在の大沢野大橋観測所データは水量2t、水位0.93m、萩浦橋の昨日の最高水温は16.6℃、今朝8時の水温は14.3℃、昨日の最高気温23.6℃、今朝8時の気温は15.3℃ |
|
posted at 2018/10/15(Mon) 8:27:00 | |
【修正】 |
2018/10/14 | |
データだけ |
今朝は良い天気になっています。 雷注意報は出ていますが、一応雨のマークは無くなり、何とかも天気はもってくれそうです。 ![]() 今朝もアユの「活かし」は順調に入ってきました。 もう1日やれば予定量は確保できそうです。 8時の神3ダムの水量は73t、以前の大沢野大橋水位換算で1.53m、現在の大沢野大橋観測所データは水量5.4t、水位1.01m、萩浦橋の昨日の最高水温は16.4℃、今朝8時の水温は14.5℃、昨日の最高気温21.3℃、今朝8時の気温は16.2℃ |
|
posted at 2018/10/14(Sun) 8:14:15 | |
【修正】 |
2018/10/13 | |
今日は快晴 |
今日は快晴、イベント日和になっています。 ただ、明日は日中が雨マークに変わって、人出に影響があるかもしれません。売上げが心配です。 ![]() 今朝には「活かし」が始まり、メスが65尾、3.1s捕獲できました。うまく採卵できれば卵で300gくらい確保できそうです。 忙しくて写真を撮るのを忘れていました。 8時の神3ダムの水量は63t、以前の大沢野大橋水位換算で1.48m、現在の大沢野大橋観測所データは水量2t、水位0.93m、萩浦橋の昨日の最高水温は15.8℃、今朝8時の水温は14.1℃、昨日の最高気温18.8℃、今朝8時の気温は15.1℃ |
|
posted at 2018/10/13(Sat) 8:29:04 | |
【修正】 |
2018/10/12 | |
寒いくらいの朝 |
今朝8時の気温は14.6℃と寒いくらいの朝になっています。 最高気温も20℃前後と秋も深まってきた感じです。 ![]() 昨日からの雨で神3からの水量が20tほど増水しています。 今夜からアユ種苗生産用の河川系アユ卵の確保のため、特別採捕でアユ親魚を捕獲する「活かし」を始める予定になっています。うまく2、3日で予定数量が確保できれば良いのですが。 明日から“まちなかミュージック&フードフェスティバル”が富山城址公園で開催されます。 ![]() 米奏動のFBがありました。 https://ja-jp.facebook.com/machinakamusicfoodfes/ 8時の神3ダムの水量は93t、以前の大沢野大橋水位換算で1.62m、現在の大沢野大橋観測所データは水量19.6t、水位1.20m、萩浦橋の昨日の最高水温は16.2℃、今朝8時の水温は15.3℃、昨日の最高気温18.2℃、今朝8時の気温は14.6℃ |
|
posted at 2018/10/12(Fri) 8:32:21 | |
【修正】 |
2018/10/11 | |
今日も雨 |
昨日は夕方頃から雨が降り出し、富山の累加雨量は7mm、飛騨地方は3〜12mm程度の雨でした。 今日も雨の予報ですが、増水になるような降り方ではなさそうです。 ![]() 昨日「井田川でアユ釣りをしている」と通報がありましたが、よく場所を聞いたら井田川上流の婦負漁協エリアのようでした。 富山漁協エリアでは、産卵親魚を保護するため、富山県内水面漁業調整規則で定められている10月1日から10月7日までの禁漁期間を、遊漁・行使規則で10月15日まで1週間延ばしています。他の漁協ではそれぞれ違っていて、7日までの所もあれば10日まで延ばしている漁協もあります。他の河川の規則についてはそれぞれの漁協にお問い合わせください。 規則違反を注意して見てもらっている方もいてくれて、ありがたいことです。 8時の神3ダムの水量は73t、以前の大沢野大橋水位換算で1.53m、現在の大沢野大橋観測所データは水量5.9t、水位1.02m、萩浦橋の昨日の最高水温は16.6℃、今朝8時の水温は16.2℃、昨日の最高気温23.1℃、今朝8時の気温は17.1℃ |
|
posted at 2018/10/11(Thu) 8:32:14 | |
【修正】 |
2018/10/10 | |
午後から雨 |
今朝は薄曇りの天気ですが、午後から雨、夜半に強く降る時間帯もある予報になっています。 明日も一日雨、飛騨地方も同じような予報なので少し増水するかもしれません。 ![]() 今朝の富山新聞に「天湖森釣大会48.5aのニジマス釣る」の記事が載っていました。 ![]() 天湖森は41号線の楡原の手前を右折して高規格道路に入る手前を右折すればすぐの所にあるコテージやオートキャンプ場のある森林公園です。 ![]() 神通の釣り場に近いので、長期のアユ釣遠征などに利用されたらいかがでしょうか。 8時の神3ダムの水量は83t、以前の大沢野大橋水位換算で1.58m、現在の大沢野大橋観測所データは水量12.6t、水位1.12m、萩浦橋の昨日の最高水温は18.6℃、今朝8時の水温は16.4℃、昨日の最高気温24.3℃、今朝8時の気温は20.3℃ |
|
posted at 2018/10/10(Wed) 8:57:06 | |
【修正】 |
2018/10/09 | |
今朝は快晴 |
今朝は快晴になっていますが、明日の午後からは雨の予報で、それ以後は最高気温が20℃以下の日もある予報になっています。 ![]() ようやく平水に戻ってきました。 増殖場で来年の放流アユを作るため、河川親魚を捕獲し、採卵しなければなりませんが、今まで水量が多くて、アユ親魚を寄せるためのジャラ場作りができませんでした。 この水量でしばらく安定してくれれば、ジャラ場もできて、今週末くらいから「アユの活かし」ができるかもしれません。 8時の神3ダムの水量は75t、以前の大沢野大橋水位換算で1.54m、現在の大沢野大橋観測所データは水量7.0t、水位1.04m、萩浦橋の昨日の最高水温は19.0℃、今朝8時の水温は16.7℃、昨日の最高気温24.1℃、今朝8時の気温は20.5℃ |
|
posted at 2018/10/09(Tue) 8:16:41 | |
【修正】 |
2018/10/08 | |
データだけ |
今朝は薄曇り、予報ではこれから良い天気になるようです。 ![]() 10時の神3ダムの水量は78t、以前の大沢野大橋水位換算で1.55m、現在の大沢野大橋観測所データは水量10.3t、水位1.09m、萩浦橋の昨日の最高水温は17.9℃、今朝8時の水温は16.7℃、昨日の最高気温24.6℃、今朝8時の気温は19.1℃ |
|
posted at 2018/10/08(Mon) 9:41:58 | |
【修正】 |
2018/10/07 | |
データだけ |
昨日はフェーン現象で富山空港で最高気温33.6℃10月の観測史上最高を記録、台風本体は富山市で最大25mの風が吹きましたが、大きな被害はなかったようです。 ![]() 飛騨地方の雨も累加雨量で0〜15mm程度だったので、増水にもなっていません。 10時の神3ダムの水量は108t、以前の大沢野大橋水位換算で1.68m、現在の大沢野大橋観測所データは水量33.2t、水位1.32m、萩浦橋の昨日の最高水温は18.7℃、今朝8時の水温は17.5℃、昨日の最高気温25.7℃、今朝8時の気温は21.9℃ |
|
posted at 2018/10/07(Sun) 10:35:01 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 ::2:: 3 |