2023/01/21 | |
データだけ |
心配した雪はほとんど降らず、車の上に薄っすらと積っている程度でした。今度は火曜日からの寒波に用心です。 今日の最高気温は5℃の予想。 ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は28t、以前の大沢野大橋水位換算で1.27mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.70m、昨日の最高気温は11.4℃、今朝8時の気温は0.8℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2023/01/21(Sat) 9:43:16 | |
【修正】 |
2023/01/20 | |
令和5年度サクラマス竿釣応募要項 |
トップ画面から消えたので、再度令和5年度サクラマス竿釣応募要項をアップしておきます。 ![]() |
|
posted at 2023/01/20(Fri) 9:14:53 | |
【修正】 |
今日は大寒 |
今日は二十四節気の大寒。「一年で一番寒さの厳しい頃 。逆の見方をすれば、これからは暖かくなると言うことである。春はもう目前である。」(こよみのページ)。 ただ今朝の気温は4.9℃と暖かい朝になっていますが、夜には雪が降る予報。最高気温は10℃の予想。 ニュースを見ると、今回の寒波は2回に分けてくるようで、来週火曜日あたりからは冷え込みが更に厳しくなるようなので、注意が必要です。 ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は38t、以前の大沢野大橋水位換算で1.34mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.79m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は10.0℃、今朝8時の気温は4.9℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2023/01/20(Fri) 9:09:18 | |
【修正】 |
2023/01/19 | |
今朝は快晴 |
今朝は快晴。路面が凍結するくらいに放射冷却で冷え込んでいます。最高気温は10℃の予想。 週間予報では、この天気は明日の日中までで、夜からは雨か雪、その後は冷え込みが厳しくなる予想になっています。毎年、大寒の時期は寒波の来ることが多く、これから大雪になりそうで心配です。 ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は33t、以前の大沢野大橋水位換算で1.30mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.77m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は7.6℃、今朝8時の気温は1.2℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2023/01/19(Thu) 9:12:33 | |
【修正】 |
2023/01/18 | |
愛しきアユ第40回 |
今朝は冷たい雨。天気予報では「曇り時々雨か雪」になっています。最高気温は6℃の予想。 ![]() ![]() 全国内水面漁業協同組合連合会の機関誌「ぜんない67号」が届きました。いつもご紹介している富山県水産研究所の田子所長が寄稿している“愛しきアユ 第40回”です。 ![]() 年4回の季刊誌なのでちょうど10年の連載ということになります。いつも楽しい文章、ありがとうございます。 8時の神3ダム水量は33t、以前の大沢野大橋水位換算で1.30mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.76m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は7.2℃、今朝8時の気温は3.7℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2023/01/18(Wed) 9:22:23 | |
【修正】 |
2023/01/17 | |
寒い朝 |
今朝は曇り空ですが、久しぶりに気温がマイナスになるくらいの寒い朝になっています。これから晴れ間も出るようで、最高気温は7℃の予想。 1月20日は二十四節気の「大寒」ですが、暦通り21日から今シーズン一番の寒波が来るとニュースでやっていました。雪の無い良い正月でしたが、そう楽に冬は過ごさせてくれません。 ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は53t、以前の大沢野大橋水位換算で1.44mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.98m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は6.6℃、今朝8時の気温は1.0℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2023/01/17(Tue) 9:06:40 | |
【修正】 |
2023/01/16 | |
今日は冷たい雨 |
今朝は冷たい雨が降っています。天気予報では「曇り時々雨か雪」。最高気温は5℃までしか上がらない予想で久しぶりに寒い日になりそうです。 ![]() ![]() 1月13日の北日本新聞に「サクラの開花予想 富山4月2日」の記事が載っていました。 ![]() 暖かい日が続いていた日の新聞なので、ゴルフ場のホクホク情報なども一緒に付けておきました。 8時の神3ダム水量は53t、以前の大沢野大橋水位換算で1.44mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.99m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は9.1℃、今朝8時の気温は5.9℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2023/01/16(Mon) 9:22:33 | |
【修正】 |
2023/01/15 | |
データだけ |
今日は雨。富山の24h累加雨量は10mm程度、飛騨地方はほとんど降っていませんが、12月23日以来の水量増加がありました。昨日までの気温の上昇で山の融雪が進んだんでしょう。 今日の最高気温は9℃の予想。 ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は78t、以前の大沢野大橋水位換算で1.55mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.02m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は15.8℃、今朝8時の気温は7.9℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2023/01/15(Sun) 9:15:44 | |
【修正】 |
2023/01/14 | |
データだけ |
今朝は曇り空。暖かい朝ですが、これから雨になる予報。最高気温は16℃の予想になっていますが、日付の変わった朝方に記録したものです。 ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.65m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は16.5℃、今朝8時の気温は13.5℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2023/01/14(Sat) 9:35:19 | |
【修正】 |
2023/01/13 | |
今日は17℃予想 |
今朝も昨日に続いて冬とは思えない良い天気。最高気温は17℃予想で、4月上旬のような陽気になるそうです。 ただ夜には雨が降り出すようで良い天気は今日まで。明日からは小さな傘マークがしばらく続いています。 ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.64m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は15.5℃、今朝8時の気温は7.0℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2023/01/13(Fri) 9:02:52 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 ::2:: 3 :: 4 |