2015/04/16 | |
アユ放流写真 |
4月16日のアユ放流写真をのせます。今日は天気がよく絶好の放流日和でした。これからこういう日が続いてくれるといいのですが。 4月16日 AM 井田川(余川橋) 水温8.9℃ ![]() |
|
posted at 2015/04/16(Thu) 15:28:09 | |
【修正】 |
今日は快晴 |
昨日はアユの放流予定を変更して、支流の井田川へ放流しました。 今日はかなり水量も減ったので、明日あたりから予定どおり放流ができそうです。 14日の初放流を北日本新聞、富山新聞で載せてくれました。 ![]() 北日本新聞H27.4.15 ![]() 富山新聞H27.4.15 サクラマス竿釣も今度の土日あたりにはやっと川の条件が整いそうです。 朝8時の大沢野大橋の水量は415.2t、水位は2.68m、神通大橋の水量は693t、水位は2.80m、萩浦橋の昨日の最高水温は8.3℃、今朝8時の水温は7.7℃、濁度18度、昨日の最高気温14.3℃、今朝8時の気温は14.6℃ |
|
posted at 2015/04/16(Thu) 8:21:03 | |
【修正】 |
2015/04/15 | |
アユ放流写真 |
今日も雨でした。4月15日のアユ放流写真をのせます。午前と午後の計2回放流しました。 4月15日AM 新保 水温8.6℃ ![]() 4月15日PM 井田川(高田橋) 水温8.7℃ ![]() |
|
posted at 2015/04/15(Wed) 16:16:09 | |
【修正】 |
今日はさらに増水 |
昨日は水量が多い中、何とか初放流ができましたが、飛騨地方で更に20〜30mmの累加雨量があったので、今朝は大沢野大橋で708tまで増水しています。 ![]() 今年の雪解け増水には本当に悩まされます。 朝8時の大沢野大橋の水量は708.3t、水位は3.14m、神通大橋の水量は937t、水位は3.25m、萩浦橋の昨日の最高水温は8.5℃、今朝8時の水温は7.9℃、濁度24度、昨日の最高気温12.9℃、今朝8時の気温は12.5℃ |
|
posted at 2015/04/15(Wed) 8:39:31 | |
【修正】 |
2015/04/14 | |
アユ放流写真 |
4月14日午後からのアユ放流写真をのせます。午後からは雨が降り出しました。 4月14日PMくまの橋 9.0℃ ![]() 4月14日PM合田橋 9.0℃ ![]() 4月14日PM小黒橋 9.0℃ ![]() |
|
posted at 2015/04/14(Tue) 16:17:16 | |
【修正】 |
アユ放流写真 |
今日から平成27年度アユ放流が開始となりました。例年より水温は低めでしたが、元気良く泳いでいきました。 本年度初放流写真 4月14日AM有沢橋 8.5℃ ![]() |
|
posted at 2015/04/14(Tue) 16:06:34 | |
【修正】 |
今日はアユ初放流 |
今朝も低い雲に覆われていて、午後からまた雨のようです。 そんな中、予定していたアユの初放流は条件は良くありませんが行います。 昨日は飛騨地方で累加雨量で10〜30mmほど降ったので、また4月9日くらいまで水量が増えていますが、ある程度放流しないと増殖場の飼育池が持ちきれない状態です。 場所は有沢橋と富山大橋の間くらいの右岸側、パークゴルフ場の一番下流あたりです。 時間は10時。 今朝は松川の桜も桜吹雪でしたが、日曜日は良い天気だったので、松川桜の写真を撮ってきました。 ![]() 今年は寒くて、花見気分にはなれませんでした。 朝8時の大沢野大橋の水量は339.9t、水位は2.54m、神通大橋の水量は533t、水位は2.46m、萩浦橋の昨日の最高水温は8.7℃、今朝8時の水温は8.0℃、濁度13度、昨日の最高気温11.2℃、今朝8時の気温は10.8℃ |
|
posted at 2015/04/14(Tue) 8:22:11 | |
【修正】 |
2015/04/13 | |
午後から雨の予報 |
今朝はどんよりとした曇り空、午後から雨の予報になっています。 週間天気予報では、あまりパッとしない天気が続き、特に週前半は雨マークが入っています。 水量はまだ高いままですが、昨日のお天気で萩浦橋の最高水温が9.9℃まで上がり、明日のアユ初放流は何とかできそうです。 一方、サクラマスは昨日ようやく1本上がったようですが、まだまだ。 水研の海の4月上旬サクラマス漁獲高データも例年に比べて少ない状態が続いています。 ![]() 朝8時の大沢野大橋の水量は224.1t、水位は2.29m、神通大橋の水量は412t、水位は2.17m、萩浦橋の昨日の最高水温は9.9℃、今朝8時の水温は8.2℃、濁度11度、昨日の最高気温13.2℃、今朝8時の気温は9.9℃ |
|
posted at 2015/04/13(Mon) 8:19:39 | |
【修正】 |
2015/04/12 | |
データだけ |
今日は快晴。 昨日は20人ほどの釣り人が入川されていたようです。 ![]() 朝8時の大沢野大橋の水量は211.8t、水位は2.26m、神通大橋の水量は405t、水位は2.15m、萩浦橋の昨日の最高水温は8.4℃、今朝8時の水温は7.7℃、濁度11度、昨日の最高気温11.0℃、今朝8時の気温は9.7℃ |
|
posted at 2015/04/12(Sun) 8:18:05 | |
【修正】 |
2015/04/11 | |
データだけ |
昨日の雨は大したことはなく、昨日より−10cm、−40tと順調に減水しています。 ![]() 今朝は富山大橋下流に2台車が止まっていたので、待ちくたびれていたサクラマス釣りの人でしょう。 朝8時の大沢野大橋の水量は232.5t、水位は2.31m、神通大橋の水量は440t、水位は2.24m、萩浦橋の昨日の最高水温は8.4℃、今朝8時の水温は7.9℃、濁度12度、昨日の最高気温11.6℃、今朝8時の気温は9.6℃ |
|
posted at 2015/04/11(Sat) 8:23:54 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 ::3:: 4 :: 5 |