2024/02/10 | |
データだけ |
今朝は日差しがあり良い天気ですが、午後あたりから雨や雪が降る予報になっています。 朝の最低気温は久しぶりに―0.4℃まで下がりましたが、今日の最高気温は9℃まで上がる予想。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.70m、神通大橋観測所水位データ1.00m、昨日の最高気温は8.6℃、今朝8時の気温は2.4℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/02/10(Sat) 9:07:19 | |
【修正】 |
2024/02/09 | |
週末は荒れ模様? |
今朝は曇り空、この後晴れ間も出て今日は穏やかな日になりそうですが、週末は雷が鳴ったり、雪が降ったりする荒れた天気になる予報です。今日の最高気温は8℃の予想。 来週は春のような陽気になる予報です。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は28t、以前の大沢野大橋水位換算で1.27mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.75m、神通大橋観測所水位データ1.02m、昨日の最高気温は8.0℃、今朝8時の気温は2.7℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/02/09(Fri) 9:22:37 | |
【修正】 |
2024/02/08 | |
今朝は快晴 |
今朝は良い天気になりました。週末まではあまり崩れない予報になっています。最高気温は8℃の予想。 昨日の北日本新聞に「富山市 ブリ支出4年連続日本一」の記事が載っていました。 ![]() 富山市がたとえブリ消費支払額とは言え日本一になることはなかなか無い事です。 ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は28t、以前の大沢野大橋水位換算で1.27mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.74m、神通大橋観測所水位データ1.05m、昨日の最高気温は9.2℃、今朝8時の気温は3.0℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/02/08(Thu) 10:38:36 | |
【修正】 |
2024/02/07 | |
今朝は |
昨日は予報以上に良い天気になり、道路も乾き、春も近くなってきた気配を感じました。 今年の冬は降雪量が少なく、気温も高めで推移しました。この冬一番の積雪はクリスマス寒波の47cm。 今日の天気は「雨または雪のち曇り」、最高気温は6℃の予報になっています。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は33t、以前の大沢野大橋水位換算で1.30mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.79m、神通大橋観測所水位データ1.07m、昨日の最高気温は7.1℃、今朝8時の気温は2.0℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/02/07(Wed) 9:19:08 | |
【修正】 |
2024/02/06 | |
積雪5cm |
昨日は昼頃には雪が降り出し、夕方には積雪が5cmまで積もり、24h累加雨量は31mmになっています。 あまり雪の降らない関東の方もかなり降ったようです。 今日は「くもり時々雨か雪」、最高気温は6℃の予報になっています。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は28t、以前の大沢野大橋水位換算で1.27mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.75m、神通大橋観測所水位データ1.04m、昨日の最高気温は4.7℃、今朝8時の気温は2.0℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/02/06(Tue) 9:55:41 | |
【修正】 |
2024/02/05 | |
今夜は雪? |
立春を迎えましたが、今夜から雪が降るかもという天気予報になっています。最高気温は4℃の予想。 週間天気予報を見ると最高気温が10℃を下回る日が続いていて、春らしくなるにはもう少し掛かりそうです。 サクラマス竿釣は2日消印有効なので、明日くらいまで届く可能性はありますが、遊漁、行使とも定数以下になりそうなので、抽選は行わなくて良さそうです。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は28t、以前の大沢野大橋水位換算で1.27mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.74m、神通大橋観測所水位データ1.02m、昨日の最高気温は7.9℃、今朝8時の気温は2.6℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/02/05(Mon) 9:12:13 | |
【修正】 |
2024/02/04 | |
データだけ |
今朝は曇り空、日中は日差しも出る予報になっています。最高気温は6℃の予想。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は28t、以前の大沢野大橋水位換算で1.27mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.75m、神通大橋観測所水位データ1.05m、昨日の最高気温は8.0℃、今朝8時の気温は3.2℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/02/04(Sun) 9:34:35 | |
【修正】 |
2024/02/03 | |
データだけ |
今日は節分。良い天気になっています。その分冷え込んで、8時の気温は1.2℃、最高気温は6℃の予想になっています。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は33t、以前の大沢野大橋水位換算で1.30mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.81m、神通大橋観測所水位データ1.08m、昨日の最高気温は5.3℃、今朝8時の気温は1.2℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/02/03(Sat) 8:55:30 | |
【修正】 |
2024/02/02 | |
今朝も曇り空 |
昨夜は雪が降ったようで車の上には薄っすらと雪が積もっていますが、今朝は曇り空です。 8時の気温は0.4℃、今日の最高気温は5℃の予想と冷え込んでいます。 昨日までの気温の上昇で雪解けが進んだのか、昨日より水量が増えています。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は48t、以前の大沢野大橋水位換算で1.40mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.96m、神通大橋観測所水位データ1.20m、昨日の最高気温は7.9℃、今朝8時の気温は0.4℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/02/02(Fri) 9:26:06 | |
【修正】 |
2024/02/01 | |
能登地震から1カ月 |
2月1日、能登地震から1カ月が経ちましたが、今朝も富山で強めの有感地震がありました。 ニュースを見るとライフラインの復旧もまだまだ時間が掛かりそうです。 今朝は弱い雨、気温は7℃と暖かい朝ですが、これから気温が下がって雪になるかもしれません。春らしくなるにはもう少し時間が掛かりそうです。 サクラマス竿釣募集期限は2月2日消印有効と残り二日になりましたので、再度募集要項をアップしておきます。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量は28t、以前の大沢野大橋水位換算で1.27mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.75m、神通大橋観測所水位データ1.11m、昨日の最高気温は11.4℃、今朝8時の気温は6.8℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/02/01(Thu) 9:45:29 | |
【修正】 |
« back | |
page |
:: 1 :: 2 ::3 |