2024/09/12 | |
昨日は熱中症?で救助 |
連日暑い日が続きます。今日の天気は「曇り」、最高気温は33℃予想ですが、昨日の最高気温は35.3℃の猛暑日でした。 昨日の水難事故に続いて今朝の北日本新聞に「神通川で釣り人救助」の記事が載っていました。おそらく猛暑による熱中症だと思われます。 ![]() 体調には十分にお気を付けください。 ![]() ![]() 8時の神3ダム水18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.70m、神通大橋観測所水位データ0.90m、昨日の最高気温は35.3℃、今朝8時の気温は29.4℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/09/12(Thu) 9:26:12 | |
【修正】 |
2024/09/11 | |
水難事故 |
昨日は富山気象台では最高気温が34.1℃でしたが、富山市八尾町では35.9℃の猛暑日になる暑い一日でした。今日も34℃予想。 今シーズンは水難事故が無く安心していましたが、昨日、成子大橋下流で水難事故が発生しました。 富山県内の方だったので神通川をホームにされていた方だと思いますが、慣れた川でも思わぬ所で事故は発生します。皆様もライフジャケットを付けるなど、安全には十分気を付けていただくようお願いします。 心よりお悔やみを申し上げます。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.70m、神通大橋観測所水位データ0.90m、昨日の最高気温は34.1℃、今朝8時の気温は29.6℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/09/11(Wed) 9:15:17 | |
【修正】 |
2024/09/10 | |
今日は35℃予想 |
今日は朝から暑くなっています。今日の最高気温は35℃の猛暑日予想。 9月中旬になっても暑い日が続き、週間天気予報ではずっと32℃以上の真夏日予想になっています。 熱中症にはご注意ください。 富山テレビ主催の9月15日「富山音楽花火フェス」は当日周辺道路も混雑が予想されます。夕方には新保大橋右岸河川敷が混雑すると思いますので、釣り人にとっては迷惑な話ですが早めに上がった方が良いかと思います。 また一部の釣り人の方は、総合運動公園の西駐車場に車を止める方もおられるようですが、当日は朝から駐車禁止になるので、ご注意ください。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.70m、神通大橋観測所水位データ0.88m、昨日の最高気温は30.7℃、今朝8時の気温は28.8℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/09/10(Tue) 9:23:39 | |
【修正】 |
2024/09/09 | |
15日の通行規制の案内 |
昨日の昼の夕立は、富山市街だけの10mm程度の雨だったので、今日の神通川に影響はありません。 15日の富山音楽花火フェスが近づいてきたので、再度、通行規制の案内を添付しておきますので、混乱の無いようお願いします。 ![]() 右岸の河川敷は花火打ち上げ場所のため7:00〜22:00まで通行止め。新保大橋から成子大橋の間は、河川敷を使っての行き来ができません。 左岸の堤防道路は大浦石産から成子大橋までが13:00から22:00まで通行禁止になりますが、釣り人の方は釣券を提示すれば18:00前までは通行が可能です。 車中泊の方は一時的に出入りが出来なくなる時間帯があるので、ご注意ください。 ![]() ![]() 8時の神3ダム水18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.70m、神通大橋観測所水位データ0.90m、昨日の最高気温は29.6℃、今朝8時の気温は26.0℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/09/09(Mon) 10:07:36 | |
【修正】 |
2024/09/08 | |
データだけ |
今朝は日差しはあるものの薄曇りの天気。ただ、現在金沢あたりに強い雨雲があり、秋雨前線の南下に伴い、昼前後には富山に掛かって来そうです。雷も伴う可能性もあるのでご注意ください。 監視員から釣果情報が入ってきますが、平均で30〜50尾、多い人で70尾、100尾の報告もあります。7月まで小さかった群れアユも立派になってきています。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.70m、神通大橋観測所水位データ0.86m、昨日の最高気温は33.1℃、今朝8時の気温は27.5℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/09/08(Sun) 8:57:45 | |
【修正】 |
2024/09/07 | |
データだけ |
今朝は曇り空ですが、最高気温は今日も33℃の真夏日予想。 9月になっても熱中症にはご注意ください。 この時期になっても釣果が上がっているようで、多くの釣り人に来ていただいています。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.71m、神通大橋観測所水位データ0.87m、昨日の最高気温は33.8℃、今朝8時の気温は26.8℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/09/07(Sat) 9:09:51 | |
【修正】 |
2024/09/06 | |
渇水が心配 |
今朝も快晴、最高気温は33℃の予想。 週間天気予報では、日曜日の小さな傘マークが無くなって、毎日真夏日予想が続いています。 台風の大雨を心配しましたが、ほとんど降らず、今日の水位は平水の一番低いレベルまで下がってきました。 9月に入りアユ釣りも好調ですが、このまま降らないと神3ダムの右発電所が止まって渇水になる心配があります。 適度な雨降りも必要です。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.73m、神通大橋観測所水位データ0.91m、昨日の最高気温は33.8℃、今朝8時の気温は27.4℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/09/06(Fri) 9:07:46 | |
【修正】 |
2024/09/05 | |
花火大会の交通規制について |
今日も良い天気になりそうです。最高気温は34℃の予想。 週間天気予報では、日曜日に小さな傘マークが入ってきましたが、その他は安定しています。 9月15日の富山テレビ主催の「富山音楽花火フェス」に伴う河川敷、堤防道路の交通規制が分かるパンフを作ってもらいました。 ![]() 右岸の河川敷は花火打ち上げ場所のため7:00〜22:00まで通行止め。新保大橋から成子大橋の間は、河川敷を使っての行き来ができません。 左岸の堤防道路は大浦石産から成子大橋までが13:00から22:00まで通行禁止になりますが、釣り人の方は釣券を提示すれば18:00前までは通行が可能です。 堤防上で花火を見る人が大勢いる所を車が走る、車を止めて見るという状況は安全が確保できないと主催者側は心配しています。 9月15日は敬老の日を含めて3連休、シーズン終盤で、新保大橋、成子大橋近辺は多くの釣り人が来ることが予想されますので、混乱が無いようご協力をお願いします。車中泊の方は一時的に出入りが出来なくなる時間帯があるので、ご注意ください。 ![]() ![]() 8時の神3ダム水23t、以前の大沢野大橋水位換算で1.23mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.75m、神通大橋観測所水位データ0.98m、昨日の最高気温は30.4℃、今朝8時の気温は27.6℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/09/05(Thu) 9:27:10 | |
【修正】 |
2024/09/04 | |
忘れ物 |
忘れ物の連絡がありました。 車掲載用の冷蔵庫のようで、中にアユが入っていたそうですが、アユは廃棄させてもらいました。 心当たりのある方は組合事務所、または監視員にご連絡下さい。 ![]() |
|
posted at 2024/09/04(Wed) 15:16:10 | |
【修正】 |
今年の異常気象記事 |
二日続けて最高気温が30℃を切って少し涼しく感じるようになってきましたが、今日は最高気温が31℃予想になています。 9月3日の北日本新聞に、「今年の夏も異常気象」の記事が載っていました。 ![]() 1898年統計開始以降、7月の気温が昨年に並び2年連続の最も暑い夏だったそうです。富山では8月23日に39.2℃を記録し、これまでで2番目の最高気温だったそうです。これからも毎年暑い夏が続きそうです。 神通川は9月に入ってからも良い状態が続いています。 ![]() ![]() 8時の神3ダム水28t、以前の大沢野大橋水位換算で1.27mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.78m、神通大橋観測所水位データ1.01m、昨日の最高気温は28.1℃、今朝8時の気温は26.2℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2024/09/04(Wed) 9:51:28 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 ::3:: 4 |