2018/04/22 | |
データだけ |
今日も快晴、昨日に負けないくらい暑くなりそうです。 昨日は最高気温が30.5℃と今年初めての真夏日になり、4月の真夏日は13年ぶりだったそうです。 ![]() ![]() 8時の大沢野大橋の水量は163.8t、水位は1.88m、神通大橋の水量は250.1t、水位は1.72m、萩浦橋の昨日の最高水温は14.7℃、今朝8時の水温は10.3℃、濁度7度、昨日の最高気温30.5℃、今朝8時の気温は20.8℃ |
|
posted at 2018/04/22(Sun) 9:53:56 | |
【修正】 |
2018/04/23 | |
良い天気も今日まで |
暑く良い天気が続きましたが、この天気も今日までで最高気温も19℃の予想です。 今夜から雨になり、明日は一日雨の予報です。 ![]() ![]() 水量は変わらず高め、サクラマスの釣果はパッとしません。 4月21日の読売新聞に富山県水産研究所田子所長さんの「愛しき富山の魚たち」の記事が載っていました。 ![]() 8時の大沢野大橋の水量は163.8t、水位は1.88m、神通大橋の水量は250.1t、水位は1.72m、萩浦橋の昨日の最高水温は15.0℃、今朝8時の水温は10.7℃、濁度8度、昨日の最高気温27.2℃、今朝8時の気温は16.4℃ |
|
posted at 2018/04/23(Mon) 8:14:41 | |
【修正】 |
アユ放流1 |
今日は午前に黒川、 午後からは熊野川下流で放流しました。 まず、午前中の黒川で放流した写真です。 4月23日 AM 黒川 くるみヶ原 12.5℃ ![]() 4月23日 AM 黒川 牧野橋 13.0℃ ![]() |
|
posted at 2018/04/23(Mon) 16:02:47 | |
【修正】 |
アユ放流2 |
次に午後からの熊野川下流での放流写真です。 4月23日 PM 熊野川 熊野橋 12.5℃ ![]() 4月23日 PM 熊野川 合田橋 12.5℃ ![]() 4月23日 PM 熊野川 小黒橋 12.5℃ ![]() |
|
posted at 2018/04/23(Mon) 16:07:28 | |
【修正】 |
2018/04/24 | |
今朝は小雨 |
今朝は小雨ですが、夜から明け方まで本降りになる予報です。 飛騨地方では時間雨量が10mmの時間帯もあるようなので、明日は増水するかもしれません。 ![]() ![]() 富山県水産研究所が支流熊野川で毎年行っているアユ遡上調査で、4月23日には10回の投網で68尾のアユが捕獲され、ほぼ半数が天然遡上アユだったと連絡がありました。 昨年もほぼ同じ時期にたくさんのアユが捕獲できていたので、今年も順調なようです。 8時の大沢野大橋の水量は163.8t、水位は1.88m、神通大橋の水量は253.0t、水位は1.73m、萩浦橋の昨日の最高水温は13.2℃、今朝8時の水温は10.9℃、濁度8度、昨日の最高気温18.6℃、今朝8時の気温は14.1℃ |
|
posted at 2018/04/24(Tue) 8:17:31 | |
【修正】 |
アユ放流1 |
今日は午前に吉倉、 午後からは山田川で放流しました。 まず、午前中の吉倉で放流した写真と、 午後からの山田川5か所のうち2か所の写真です。 4月24日 AM 吉倉 12.0℃ ![]() 4月24日 PM 山田川 若瀬FRP 11.0℃ ![]() 4月24日 PM 山田川 西堂島橋 11.0℃ ![]() |
|
posted at 2018/04/24(Tue) 16:13:26 | |
【修正】 |
アユ放流2 |
続いて、午後からの山田川5か所のうち3か所の写真です。 4月24日 PM 山田川 中の瀬橋 11.0℃ ![]() 4月24日 PM 山田川 中村橋 11.0℃ ![]() 4月24日 PM 山田川 山田橋 11.0℃ ![]() |
|
posted at 2018/04/24(Tue) 16:17:50 | |
【修正】 |
2018/04/25 | |
増水 |
やはり今日は増水しました。富山の累加雨量は45mmですが、飛騨地方は60〜100mmの大雨で、8時の大沢野大橋で745t、想定以上の1,000tくらいまで増水しそうです。 ![]() ![]() 今日、明日のアユ放流は中止になりました。池が過密になっているので放流したいのですが、この状態では流石に無理です。 5月20日にとやま清流マラソンが行われ、神通川堤防道路が一部通行止めになりますので、お気を付けください。 ![]() 8時の大沢野大橋の水量は745.6t、水位は3.07m、神通大橋の水量は685.0t、水位は2.84m、萩浦橋の昨日の最高水温は12.4℃、今朝8時の水温は11.4℃、濁度14度、昨日の最高気温17.9℃、今朝8時の気温は15.8℃ |
|
posted at 2018/04/25(Wed) 8:25:49 | |
【修正】 |
2018/04/26 | |
今朝は快晴 |
今朝は快晴、最高気温は19℃の予想になっています。 週間天気予報では、来週火曜日まで晴一時曇のマークが並んで、良い天気が続くようです。 ![]() ![]() 昨日の増水は大沢野大橋で最大981t、神通大橋で1145tになりました。 今週末までにどれくらい減水するか。良い天気が続くようなので、早く引くかもしれません。 8時の大沢野大橋の水量は370.9t、水位は2.41m、神通大橋の水量は460.4t、水位は2.33m、萩浦橋の昨日の最高水温は11.3℃、今朝8時の水温は10.4℃、濁度32度、昨日の最高気温16.5℃、今朝8時の気温は13.1℃ |
|
posted at 2018/04/26(Thu) 8:10:42 | |
【修正】 |
2018/04/27 | |
今日からまたアユ放流 |
今朝は薄曇りの天気で、日中は晴れ間も出て、最高気温は21℃と暖かくなる予想です。 今日からまたアユの放流が再開されますが、本川はまだ水量が多いので、支流での放流予定です。 ![]() ![]() 昨日からの減水量は約100tと順調に落ちてきているので、明日には今回の増水前くらいまで回復しそうな感じですが、濁りは多少残ると思います。 8時の大沢野大橋の水量は266.8t、水位は2.17m、神通大橋の水量は338.7t、水位は2.00m、萩浦橋の昨日の最高水温は12.4℃、今朝8時の水温は10.5℃、濁度19度、昨日の最高気温19.1℃、今朝8時の気温は14.3℃ |
|
posted at 2018/04/27(Fri) 8:27:37 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 :: 3 ::4:: 5 |