2025/09/09 | |
今日は快晴 |
今日は朝から快晴。最高気温は32℃予想になっています。 水量は平水、濁りなしのベストな状態です。 最近、昼食タイムに置き竿をして場所キープをしている人がいるとか、川の芯の方に立ちこんで釣りをしていて、いざ戻ろうとしたら後方の釣り人から「ここは通るな」と言われたとか、釣り人からの苦情話しが聞こえてきます。 釣り人のマナーの問題です。楽しんで釣りをいただきたいと思います。 置き竿は間違えて踏んづけると大変なことになります。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量20t、以前の大沢野大橋水位換算で1.20mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.71m、神通大橋観測所水位データ0.98m、昨日の最高気温は32.4℃、今朝8時の気温は27.6℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2025/09/09(Tue) 9:22:56 | |
【修正】 |
2025/09/10 | |
午後から雨の予想 |
今日は涼しい朝になっています。晴れ間も出て良い天気ですが、天気予報では「曇り後雨」。 10時30分の雨雲レーダーを見ると、この後強い雨になるかもしれません。 ![]() 釣りをされている方は、急な増水や雷などご注意ください。 雨の影響で、最高気温は約1カ月ぶりに30℃を切る予想になっています。 ![]() ![]() 8時の神3ダム水量20t、以前の大沢野大橋水位換算で1.20mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.73m、神通大橋観測所水位データ0.97m、昨日の最高気温は32.1℃、今朝8時の気温は26.6℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2025/09/10(Wed) 10:36:47 | |
【修正】 |
2025/09/11 | |
連休の天気は? |
昨日は3時頃に猛烈な夕立がありましたが、本格的な雨は日付が変わった頃からの雨でした。 富山の累加雨量は24mm、秋ケ島では45mm、飛騨地方は多い所で42mmとまとまった雨になりました。 今のところ、神通川は平水、濁りはありませんが、これから高原川系統の濁りが来るかどうか。明日からの連休を良い状態で迎えたいところです。 今日の天気は「雨後曇り」、最高気温は30℃の予想になっています。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量48t、以前の大沢野大橋水位換算で1.40mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.92m、神通大橋観測所水位データ1.34m、昨日の最高気温は30.9℃、今朝8時の気温は24.3℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2025/09/11(Thu) 9:38:13 | |
【修正】 |
2025/09/12 | |
3連休は? |
今朝は青空がでていますが、今日の予報では「くもり昼過ぎ一時雨」最高気温31℃予想となっています。昨日から心配していた上流の高原川、宮川の濁りですが、今のところ神通川はほぼ濁りがなく、安心しました。明日からの3連休ですが、天気はあまり良くない予報が出ていますが、増水にならないよう願っています。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量48t、以前の大沢野大橋水位換算で1.40mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.92m、神通大橋観測所水位データ1.15m、昨日の最高気温は29.5℃、今朝8時の気温は25.9℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2025/09/12(Fri) 8:55:11 | |
【修正】 |
2025/09/13 | |
データだけ |
今朝は曇り空。予報では「曇り後雨」、最高気温は31℃の予想。 昨日の富山の累加雨量は15〜32mm、飛騨地方は12〜30mm。 3連休初日、平水、濁りなし。新婦大橋ライブでは多くの釣り人が入っておられます。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量40t、以前の大沢野大橋水位換算で1.36mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.86m、神通大橋観測所水位データ1.18m、昨日の最高気温は30.2℃、今朝8時の気温は27.7℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2025/09/13(Sat) 9:09:15 | |
【修正】 |
2025/09/14 | |
データだけ |
今朝は弱い雨が降っていますが、夜明け前に強く降ったようで、富山の累加雨量は78mmになっています。 飛騨地方は20mm前後ですが、これから増水するかもしれません。 神3からはまだ濁りは入っていませんが、新婦大橋ライブでは強い濁りが入っています。多分岩木放水門の上流にある土川からの濁りだと思います。岩木より下流は釣りにならないようです。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量50t、以前の大沢野大橋水位換算で1.42mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.96m、神通大橋観測所水位データ2.48m、昨日の最高気温は31.9℃、今朝8時の気温は24.3℃ 今日の水況 平水、濁り有り |
|
posted at 2025/09/14(Sun) 9:26:46 | |
【修正】 |
神3ライブカメラ |
![]() |
|
posted at 2025/09/14(Sun) 9:28:50 | |
【修正】 |
2025/09/15 | |
データだけ |
今朝は曇り空ですが、日差しも出ています。今日の予報は「曇り時々晴れ」、最高気温は32℃の予想。 昨日は、最大300tの増水になり、強い濁りも入ってきました。 今日は平水レベルの一番高い水位、強い濁りも残っているので、神通川での釣りはできません。 ![]() ![]() ![]() 新保大橋ライブ映像のアングルは定位置に戻してくれました。水位や濁りが良く分かります。 8時の神3ダム水量110t、以前の大沢野大橋水位換算で1.69mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.33m、神通大橋観測所水位データ1.71m、昨日の最高気温は27.7℃、今朝8時の気温は25.1℃ 今日の水況 平水、強い濁り有り |
|
posted at 2025/09/15(Mon) 9:06:29 | |
【修正】 |
2025/09/16 | |
回復しました |
今日の天気予報は「晴れ後曇り」、最高気温は32℃の予想になっています。 長かった夏の暑さも明日までのようで、18日以降、最高気温が30℃を切る日が続く予報になっています。 昨日までの濁りはほぼ取れて、平水、ほぼ濁りなしの状態に回復しています。 9月20日から高速橋から下流720mの区間が禁漁区域になりますのでご注意ください。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量51t、以前の大沢野大橋水位換算で1.42mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.93m、神通大橋観測所水位データ1.25m、昨日の最高気温は33.4℃、今朝8時の気温は25.9℃ 今日の水況 平水、濁りほぼなし |
|
posted at 2025/09/16(Tue) 9:26:51 | |
【修正】 |
2025/09/17 | |
明日は雨の予報 |
今朝は曇り空。予報は「曇り時々晴れ」、最高気温は33℃の予想になっています。 明日は一日雨の予報です。ただ飛騨地方は「曇り」の予報なので大きな増水にはならないような気がしますが、降り方次第です。 9月20日から高速橋から下流720mの間が禁漁区間になります。赤旗が立ちますので、間違えて入らないようお願いします。 ![]() ![]() ![]() 8時の神3ダム水量48t、以前の大沢野大橋水位換算で1.40mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.92m、神通大橋観測所水位データ1.20m、昨日の最高気温は31.3℃、今朝8時の気温は29.9℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2025/09/17(Wed) 9:25:12 | |
【修正】 |