| 2016/12/31 | |
| 良いお年をお迎えください | |
| 
                    
                     今日は大晦日。寒い朝になっています。 お正月中はあまり良い天気ではないようですが、良いお年をお迎えください。 ![]() 8時の大沢野大橋の水量は77.0t、水位は1.55m、萩浦橋の昨日の最高水温は5.9℃、今朝8時の水温は4.4℃、濁度7度、昨日の最高気温6.1℃、今朝8時の気温は3.5℃  | 
            |
| posted at 2016/12/31(Sat) 10:58:54 | |
| 【修正】 | |
| 2016/12/30 | |
| データだけ | |
| 
                    
                     明け方まで雪が降っていましたが、今は良い天気になっています。 ![]() 8時の大沢野大橋の水量は95.1t、水位は1.63m、萩浦橋の昨日の最高水温は5.9℃、今朝8時の水温は4.9℃、濁度7度、昨日の最高気温8.8℃、今朝8時の気温は1.3℃  | 
            |
| posted at 2016/12/30(Fri) 10:49:37 | |
| 【修正】 | |
| 2016/12/29 | |
| データだけ | |
| 
                    
                     今朝は放射冷却で冷え込んでいます。 今は快晴ですが、これから曇り空になり、夜には雨から雪に変わる予報になっています。 ![]() 8時の大沢野大橋の水量は117.7t、水位は1.72m、萩浦橋の昨日の最高水温は6.3℃、今朝8時の水温は5.0℃、濁度9度、昨日の最高気温4.4℃、今朝8時の気温は0.4℃  | 
            |
| posted at 2016/12/29(Thu) 8:44:15 | |
| 【修正】 | |
| 2016/12/28 | |
| 1年ありがとうございました | |
| 
                    
                     今朝は雪やあられが降る寒い朝になっています。 昨日は大沢野大橋で最大2.11m、約240tまで増水しました。 ![]() サケ増殖場は河川水を使っているので、増水で濁りが入ると卵や稚魚に影響が出ることがあり、有り難くありません。 今日は御用納。1年間ありがとうございました。 2017が良い年でありますように。 来年もよろしくお願いします。 8時の大沢野大橋の水量は199.9t、水位は1.99m、萩浦橋の昨日の最高水温は7.2℃、今朝8時の水温は5.9℃、濁度11度、昨日の最高気温8.1℃、今朝8時の気温は2.0℃  | 
            |
| posted at 2016/12/28(Wed) 8:25:09 | |
| 【修正】 | |
| 2016/12/27 | |
| 今シーズンのカタクチイワシは | |
| 
                    
                     今朝は横殴りの雨が降っています。 富山の累加雨量は22mm、飛騨地方では15〜35mmになっているので、再増水しそうです。 ![]() 昨年のアユの大不漁は富山県水産研究所の見解では、富山湾のカタクチイワシの漁獲量に関係していて、餌の取り合いで生存競争に負けたという説ですが、今年のカタクチイワシの漁獲量はどうなのか、調べてみました。 ![]() 普通は富山湾でカタクチイワシはそれほど漁獲されないのですが、2014年の11、12月はとんでもなく多かったのが分かります。 今年も平年より天然そ上アユが少なかったようでしたが、カタクチイワシは2015年も12月はかなり多い年でした。 そして今年は、11月はやや多めでしたが、12月はほとんど獲れていません。 2017年の天然そ上アユは多くなりそうですが、どうなるでしょうか。 8時の大沢野大橋の水量は99.9t、水位は1.65m、萩浦橋の昨日の最高水温は6.4℃、今朝8時の水温は6.7℃、濁度6度、昨日の最高気温12.4℃、今朝8時の気温は7.8℃  | 
            |
| posted at 2016/12/27(Tue) 8:30:57 | |
| 【修正】 | |
| 2016/12/26 | |
| 午後から雨の予報 | |
| 
                    
                     今朝は曇り空、気温は2℃と冷え込んでいます。 天気予報では、午後から雨になり明日まで降り続きそうなので、23日の増水からかなり減水してきましたが、再び増水するかもしれません。 ![]() 週間天気予報では、週明けは雨や雪の日が多く、スッキリしない天気が続き、寒暖差が大きいようです。 8時の大沢野大橋の水量74.9t、水位は1.54m、萩浦橋の昨日の最高水温は7.5℃、今朝8時の水温は5.6℃、濁度6度、昨日の最高気温9.8℃、今朝8時の気温は2.2℃  | 
            |
| posted at 2016/12/26(Mon) 8:06:11 | |
| 【修正】 | |
| 2016/12/25 | |
| データだけ | |
| 
                    
                     今日は良い天気の予報ですが、朝の内は雲が多くなっています。 ![]() 8時の大沢野大橋の水量95.1t、水位は1.63m、萩浦橋の昨日の最高水温は7.8℃、今朝8時の水温は6.2℃、濁度8度、昨日の最高気温7.2℃、今朝8時の気温は4.3℃  | 
            |
| posted at 2016/12/25(Sun) 10:06:16 | |
| 【修正】 | |
| 2016/12/24 | |
| 増水 | |
| 
                    
                     昨日は前日からの強い南風と累加雨量30〜40mmの大雨で大沢野大橋で最大2.50m、約420tくらいのこの時期としては大きな増水になりました。 昨年も12月11日に1100tの大増水がありましたが、気象変動のせいか、なかなか読めなくなっています。 ![]() 今朝は快晴になっていますが、これから曇り空になる予報です。 8時の大沢野大橋の水量160.7t、水位は1.87m、萩浦橋の昨日の最高水温は8.4」℃、今朝8時の水温は7.3℃、濁度14度、昨日の最高気温10.6℃、今朝8時の気温は4.9℃  | 
            |
| posted at 2016/12/24(Sat) 8:46:12 | |
| 【修正】 | |
| 2016/12/22 | |
| サクラマス竿釣募集要項 | |
| 
                    
                     平成29年度サクラマス竿釣募集要項が決まりましたので、お知らせします。  
                 | 
            |
| posted at 2016/12/22(Thu) 16:51:17 | |
| 【修正】 | |
| 強い南風 | 
| 
                    
                     今朝は風速10mくらいの南風が吹いていて、気温が17℃ととても暖かい朝になっています。 夕方から雨になり、大荒れの天気になるような予報も出ています。また、飛騨地方では時間雨量7mmの強い雨の時間帯もあるようなので、明日は増水するかもしれません。 ![]() 8時の大沢野大橋の水量48.2t、水位は1.40m、萩浦橋の昨日の最高水温は8.2℃、今朝8時の水温は7.4℃、濁度4度、昨日の最高気温16.1℃、今朝8時の気温は17.0℃  | 
            |
| posted at 2016/12/22(Thu) 8:16:42 | |
| 【修正】 | |
| « back | |
| 
                     page  | 
                
                     ::1:: 2 :: 3 :: 4  |