昇順 / 降順

2023/12/03
データだけ

今日も雨。大雨になっていないので川の水量に変化はありません。今日の最高気温は9℃の予想。
12月1日の北日本新聞に古里小学校のサクラマス卵贈呈式の記事が載っていました。

データだけ
残念ながら富山漁協の名前が出ていませんでした。

データだけ

データだけ

8時の神3ダム水量は18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.65m、神通大橋観測所水位データ1.00m、昨日の最高気温は8.1℃、今朝8時の気温は7.5℃

今日の水況 平水、濁りなし
posted at 2023/12/03(Sun) 9:26:09
修正

2023/12/02
データだけ

今朝も雨、午後には雨が上がる時間帯もあるようです。最高気温は8℃の予想。
昨日の音川小学校4年生は6人。みんな元気よく質問をしたり、飼育方法の説明に真剣に聞いてくれました。

データだけ

データだけ

データだけ

8時の神3ダム水量は18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.65m、神通大橋観測所水位データ1.05m、昨日の最高気温は8.4℃、今朝8時の気温は5.5℃

今日の水況 平水、濁りなし
posted at 2023/12/02(Sat) 9:17:14
修正

2023/12/01
今日から師走

今日は12月、師走らしく寒い一日になりそうです。今日の最高気温は8℃の予想。
今日も音川小学校でサクラマス卵の贈呈式があって今から出発です。山沿いの小学校なので積雪を心配していましたが、大丈夫そうです。

今日から師走

今日から師走

今日から師走

8時の神3ダム水量は18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.65m、神通大橋観測所水位データ1.08m、昨日の最高気温は8.2℃、今朝8時の気温は4.5℃

今日の水況 平水、濁りなし
posted at 2023/12/01(Fri) 9:22:03
修正

2023/11/30
寒い朝

今朝は強い雨が降ったり止んだりの天気になっています。かなり低い山まで白くなってきました。
富山の24h累加雨量は22mm、飛騨地方もそれくらい降っていますが、今のところ水量に変化はありません。
今日は古里小学校で、サクラマス卵の贈呈式でした。子供たちから色々な質問が出て、答えるのも大変なくらいでした。明日は音川小学校になっています。

寒い朝

寒い朝

寒い朝

8時の神3ダム水量は18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.65m、神通大橋観測所水位データ1.15m、昨日の最高気温は10.6℃、今朝8時の気温は6.8℃

今日の水況 平水、濁りなし
posted at 2023/11/30(Thu) 11:51:38
修正

2023/11/29
今日も雨

今朝も冷たい雨が降っています。今日は一日雨降りの予報で、最高気温は10℃までしか上がらない予想。
明日から3つの小学校でサクラマスの飼育体験を行ってもらうため、受精卵の贈呈式を行います。
水の入ったペットボトルに10粒ほどの受精卵を入れ、ふ化し稚魚に育つまで飼育してもらい、近くの山田川や井田川に放流してもらう体験授業で、もう10年ほど続いています。
明日は朝一での出発になるので、書き込みは遅くなります。

今日も雨

今日も雨

今日も雨

8時の神3ダム水量は18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.65m、神通大橋観測所水位データ1.05m、昨日の最高気温は15.7℃、今朝8時の気温は8.4℃

今日の水況 平水、濁りなし
posted at 2023/11/29(Wed) 9:20:14
修正

2023/11/28
今日は雨

今朝は雨、天気予報では「雨時々止む」になっています。今日の最高気温は15℃の予想ですが、未明に15.7℃を記録しているので、これから気温が下がってくるようです。
今週は冬のような天気になりそうです。

今日は雨

今日は雨

今日は雨

8時の神3ダム水量は18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.65m、神通大橋観測所水位データ0.95m、昨日の最高気温は18.2℃、今朝8時の気温は11.9℃

今日の水況 平水、濁りなし
posted at 2023/11/28(Tue) 10:17:00
修正

2023/11/27
良い天気は今日まで

今朝も良い天気になっています。最高気温は17℃まで上がる予想。
週間天気予報を見ると良い天気も今日までで、明日からずっと傘マーク。明後日から「曇り時々雨か雪」の予報になっています。
アユの漁獲高報告と次年度の申請は漁期終了後20日以内となっています。お忘れのないよう、お願いいたします。

良い天気は今日まで

良い天気は今日まで

良い天気は今日まで
富山北大橋は、この時間、街中に入る車線は大渋滞になっています。

8時の神3ダム水量は18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.65m、神通大橋観測所水位データ0.95m、昨日の最高気温は14.6℃、今朝8時の気温は9.2℃

今日の水況 平水、濁りなし
posted at 2023/11/27(Mon) 9:05:43
修正

2023/11/26
データだけ

今朝は冷え込んで8時の気温は3.9℃と今シーズン最低。今日の天気は「晴れ時々曇り」、最高気温は14℃まで上がる予想になっています。
土日ですが、ふ化場へのサケの納入はゼロ。もう期待できそうにありません。

データだけ

データだけ

データだけ

8時の神3ダム水量は18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.65m、神通大橋観測所水位データ1.00m、昨日の最高気温は8.4℃、今朝8時の気温は3.9℃

今日の水況 平水、濁りなし
posted at 2023/11/26(Sun) 9:31:36
修正

2023/11/25
データだけ

今朝は曇り空、予報では「曇り時々雪か雨」最高気温は9℃の予想になっています。
今朝8時の気温は5℃、雪が降ってもおかしくない気温まで下がってきました。
昨日の24h累加雨量は富山で20mmと結構降りましたが、飛騨地方はほとんど降らず、水量の変動はありません。

データだけ

データだけ

データだけ

8時の神3ダム水量は18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.65m、神通大橋観測所水位データ1.09m、昨日の最高気温は17.7℃、今朝8時の気温は5.0℃

今日の水況 平水、濁りなし
posted at 2023/11/25(Sat) 9:09:12
修正

2023/11/24
これから気温が下がってきます

今日は雨模様。これから少しずつ気温が下がり最高気温は13℃予想になっています。また明日は最低気温4℃予想となっているので標高の高い場所では雨から雪に変わるかもしれません。
昨日も富山テレビでサケ不漁のニュースを放送されていましたが、サケの増殖場受け入れ状況は前年比57%と少なくなっています。

これから気温が下がってきます

これから気温が下がってきます

これから気温が下がってきます

8時の神3ダム水量は18t、以前の大沢野大橋水位換算で1.15mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.65m、神通大橋観測所水位データ1.10m、昨日の最高気温は21.9℃、今朝8時の気温は14.1℃

今日の水況 平水、濁りなし
posted at 2023/11/24(Fri) 9:33:29
修正
   

+ pplog 3.35 +