2022/08/08 | |
今日も猛暑日予想 |
連日暑い日が続いています。今日も最高気温は36℃と猛暑日予想になっています。 昨日の濁りは思ったほど影響はなかったようで、今日は濁りもなく平水状態です。 ![]() ![]() 8時の神三ダム水量は43以前の大沢野大橋水位換算で1.37mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.89m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は35.6℃、今朝8時の気温は31.0℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2022/08/08(Mon) 8:12:55 | |
【修正】 |
2022/08/07 | |
速報 |
昨日は神通川流域で激しい夕立があり、オトリ店情報では神2ダム湖に濁りが入っているそうです。 飛騨地方では雨量が観測されていないので、増水なしの濁りだけという状態になり、このまま降らなければ、1日で濁りは無くなると思います。 ![]() ![]() 8時の神三ダム水量は53以前の大沢野大橋水位換算で1.44mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.99m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は34.4℃、今朝8時の気温は29.2℃ 今日の水況 平水、濁り少しあり |
|
posted at 2022/08/07(Sun) 7:12:45 | |
【修正】 |
2022/08/06 | |
データだけ |
昨日は県外出張だったので書き込みができませんでした。 心配した増水は石川件や福井県のような災害級の大雨にはならなくて、今日は元の水位にもどっています。 濁りは少し残っていますが、釣りができないような濁りではありません。 今日も最高気温は35℃の予想になっていますので、体調にはお気を付けください。 ![]() ![]() 8時の神三ダム水量は58以前の大沢野大橋水位換算で1.46mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.04m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は33.1℃、今朝8時の気温は29.2℃ 今日の水況 平水、濁り少しあり |
|
posted at 2022/08/06(Sat) 10:31:41 | |
【修正】 |
2022/08/04 | |
大雨注意報 |
今朝は今にも降り出しそうな曇り空。富山、飛騨地方には大雨注意報が出て、飛騨地方では累加雨量がすでに8〜16mmになっています。 今日の降り方次第で増水になる可能性があります。ご注意ください。 ![]() ![]() 河川敷に釣り人が残したゴミ、野〇ソがあまりに目立つため、国交省が看板を立ててもらえることになりました。 ![]() 川を大切に。自分の出したゴミは持ち帰ってください。よろしくお願いします。 8時の神三ダム水量は38t、以前の大沢野大橋水位換算で1.34mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.83m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は34.1℃、今朝8時の気温は29.9℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2022/08/04(Thu) 8:12:08 | |
【修正】 |
2022/08/03 | |
忘れ物2 |
今日、監視員からテンカラ網の忘れ物の連絡がありました。 ![]() 空港前の添島地先です。吉倉の増殖場に置いてありますので、落とし主の方は取りに行って下さい。 新保大橋上流左岸の堤防道路の工事が完了し、堤防道路が通れるようになりました。 ただ、河川敷に降りる昇降路は新保大橋下流の仮昇降路がそのまま残っています。 |
|
posted at 2022/08/03(Wed) 10:40:02 | |
【修正】 |
忘れ物 |
連日、真夏日、猛暑日が続いています。今日も最高気温は34℃の予想ですが、昼過ぎから雨の予報で、少しまとまった雨になるかもしれません。 今週末、神通川へ遠征を予定されている方は、金曜日の水況を確認してから移動した方が良いと思います。 監視員から忘れ物が届きました。 ![]() 所属先やお名前が書いてあるので、お気づきの方はお知らせください。 ![]() ![]() 8時の神三ダム水量は43t、以前の大沢野大橋水位換算で1.37mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.88m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は36.5℃、今朝8時の気温は29.9℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2022/08/03(Wed) 8:12:48 | |
【修正】 |
2022/08/02 | |
今日も猛暑日予想 |
連日暑い日が続いていますが、今日も猛暑日になる予想になっています。 昨日は飛騨地方に大雨注意報が出ていて大雨にならないか心配しましたが、雨量は観測されていません。 水況は昨日と変わらず良い条件になっていますが、週間天気予報では明日、明後日に傘マークが入っています ![]() ![]() 各自ゴミは持ち帰ってください。神通川をきれいに!お願いします。 8時の神三ダム水量は43t、以前の大沢野大橋水位換算で1.37mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.88m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は35.8℃、今朝8時の気温は32.1℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2022/08/02(Tue) 8:19:37 | |
【修正】 |
2022/08/01 | |
今日は花火大会 |
八日連続の真夏日、そして今日は昨日に続いての猛暑日になりそうです。 コロナ感染で2年連続の中止だった神通川の花火大会が今夜富山大橋と有沢橋の間で行われることになっています。花火の後は富山大橋近辺ではアユがいなくなると言われていますが、どうでしょうか。 ステージイベントや露店の見合わせなど制限はあるようですが、暑い夏に花火は似合います。 水量は昨日より10cm下がって、ベストな状態になっています。 ![]() ![]() 8時の神三ダム水量は43t、以前の大沢野大橋水位換算で1.37mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは0.88m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は36.0℃、今朝8時の気温は32.1℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2022/08/01(Mon) 12:30:12 | |
【修正】 |
2022/07/31 | |
データだけ |
今朝も暑くなっています。最高気温は35℃の予想。 梅雨明け後の暑さより、更に暑く感じます。 昨日はこれまでで一番の釣り人が入っていたようですが、熱中症にはご注意下さい。 各自、ゴミは持ち帰り下さい。 ![]() ![]() 8時の神三ダム水量は63t、以前の大沢野大橋水位換算で1.48mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.07m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は34.3℃、今朝8時の気温は32.3℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2022/07/31(Sun) 9:52:25 | |
【修正】 |
2022/07/30 | |
データだけ |
今朝も快晴、8時には31.1℃まで気温が上がっています。最高気温は34℃の予想。 熱中症にご注意ください。 車中泊が多くなって、ゴミの放置や野〇ソが目立つようになっています。 マナーを守り、川をきれいに!よろしくお願いします。 ![]() ![]() 8時の神三ダム水量は73t、以前の大沢野大橋水位換算で1.53mくらい、現在の大沢野大橋観測所水位データは1.13m、萩浦橋の水温データは欠測、昨日の最高気温は33.3℃、今朝8時の気温は31.1℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
|
posted at 2022/07/30(Sat) 9:16:55 | |
【修正】 |